岡山県立矢掛高等学校

〒714-1201 岡山県小田郡矢掛町矢掛1776-2
0866-82-0045 0866-82-0263

保護者の方
guardians

INFORMATION

年間行事に関するお知らせ

欠席連絡について

 本校では、欠席や遅刻に関しては、「保護者からの連絡」をお願いしておりましたが、電話回線が繋がりにくいことや担当者への連絡がつきにくいことなどのご意見をいただいておりました。本校ではGIGAスクール構想の下、ICT機器の活用の促進に取り組んでおります。そこで、欠席連絡用のGoogleフォームを整備いたしました。下記のQRコードを読み取っていただくか、リンクからご利用ください。

なお、運用につきましては、

  • 1.連絡は保護者がおこなう。
  • 2.連絡方法は、Googleフォームまたは電話からどちらでも利用できる。
  • 3.欠席や遅刻の連絡は当日の8:30までに行う(入力の日付が必要なため)

ことにいたします。

 この取り組みは、保護者の貴重な朝の時間を有効に使い、多様な家庭環境に配慮したものです。しかしながら、実験的な取り組みのため、不具合が生じる場合があるかもしれません。その場合は担任までご連絡ください。できる限りの改善を加えていきたいと思います。ご理解、ご協力をよろしくお願いいたします。

 矢掛高等学校:0866-82-0045

欠席連絡フォーム

「働き方改革」実施に基づく電話対応について

 現在、学校や子供たちを取り巻く環境が多様化・複雑化している中で、教職員の時間外勤務の常態化が課題となっております。本校では、岡山県教育委員会が策定した「働き方改革プラン」に基づき、教職員の働き方改革の取組を進めております。その一環として、勤務時間外における電話対応を次のように実施することにしておりますので、ご協力いただきますようよろしくお願いいたします。

●平日

 電話対応の時間は、7:30から19:00です。それ以外の時間帯は、お電話はお受けできません。お電話いただいた場合は音声メッセージが流れます。留守録機能はありません。
ただし、定期考査中や長期休業中など、生徒が登校していない日の場合は、8:20から16:50以外の時間は音声メッセージに切り替える場合があります。

●週休日(土・日)、休日(祝日)年末年始及び8月中旬の閉校日

 終日お電話はお受けできません。

気象警報発令時の対応について

 午前7時現在で、井笠地域または倉敷地域に暴風・大雨・洪水・大雪のいずれかの警報・特別警報が発令されている場合は、臨時休校とします。
ただし、その他の居住地域にいずれかの警報が発令された場合は、生徒は学校へ連絡し指示を受けてください。なお、学校行事が予定されている日に警報が発令される可能性のある場合は、その都度連絡します。
また、上記警報が発令されていない場合であっても、自分の住んでいる市町村の気象や災害の状況により危険と判断する場合は、原則として保護者から学校へ連絡をしていただくこととします。
始業後に、上記の警報が発令された場合は、気象状況を総合的に判断したうえで、生徒の安全を最優先し下校等の措置をとります。
その他、特別な状況がある場合は、臨時休校等の措置をとる場合があります。

 井笠地域:笠岡市・井原市・浅口市・里庄町・矢掛町
 倉敷地域:倉敷市・総社市・早島町

学校徴収金及び矢掛町サポート事業について

●令和6年度学校徴収金の納入について

※令和6年度の学校徴収金の口座振替日は次のとおりとなっていますので、振替日の前日には預金残高の確認をお願いいたします。
金額は学年・科・コースによって異なりますので、学校事務室までお問い合わせください

○第1期5月9日(木)
○災害共済掛金5月27日(月)
○第2期6月25日(火)
○第3期10月25日(金)
●矢高生サポート事業

感染症に関わる出席停止等の取り扱いについて

●感染症について

 インフルエンザなどで出席停止になったときは、治癒した段階で治癒を証明する証明書を作成していただき、担任に提出してください。「インフルエンザ罹患報告書」「治癒証明書」については、ダウンロードしてご活用ください。後日医師に記入していただき、提出してくださっても結構です。

※出席停止の期間は感染症の種類に応じて、だいたい基準が定められていますが、病状には個人差もありますので合併症の起こらないように十分休養し、医師の診断に基づいて登校するように留意してください。

【学校において予防すべき感染症の種類は次のとおりです。】

第一種
●エボラ出血熱●クリミア・コンゴ出血熱●ペスト●痘瘡 ●南米出血熱●急性灰白髄炎●マールブルグ病●ラッサ熱●ジフテリア●特定鳥インフルエンザ●重症急性呼吸器症候群(病原体がベータコロナウイルス属SARSコロナウイルスであるものに限る)●中東呼吸器症候群(病原体がベータコロナウイルス属MERSコロナウイルスであるものに限る)
第二種
●新型コロナウィルス●インフルエンザ(特定鳥インフルエンザを除く)●百日咳●麻疹(はしか)●風疹(三日ばしか)●流行性耳下腺炎(おたふくかぜ)●水痘●咽頭結膜熱●結核●髄膜炎菌性髄膜炎
第三種
●腸管出血性大腸菌感染症●コレラ●細菌性赤痢●腸チフス●パラチフス●流行性角結膜炎●急性出血性結膜炎●その他の感染症
●学校での災害(疾病や負傷など)について(日本スポーツ振興センターからの給付)

 継続治療の給付に必要な書類は保健室にあります。下記の書類をダウンロードしてご使用いただいても結構です。

北朝鮮情勢に関連したJアラート作動時の対応について

●弾道ミサイルが日本の領土・領海に落下した場合

 岡山県への影響の有無に関わらず、安全が確認されるまで学校は臨時休業とします。
※学校の再開については学校ホームページ及び楽メによりお知らせします。

●岡山県を対象にJアラートが作動した場合

 Jアラートにより、「ミサイル発射。ミサイル発射。北朝鮮からミサイルが発射された模様です。建物の中又は地下に避難してください」という情報伝達が行われます。

 登校前の場合は自宅待機とし、次の避難行動をとってください。登下校途中または学校等で活動している場合は、速やかに避難行動をとってください。Jアラートを通じて「日本の領土・領海の上空を通過した」または「日本の領海外の海域に下落した」旨の情報が伝達されるまでは自宅待機や避難行動を継続してください。この情報がされた後、登校してください。
※Jアラートが岡山県を対象にしていない場合は、通常どおり登校してください。

●避難行動について

 【屋外にいる場合】
 近くの建物(できれば頑丈な建物が望ましい)の中や、地下に避難する。
 近くに適当な建物等がない場合は、物陰に身を隠すか地面に伏せて頭部を守る。
【屋内にいる場合】
 窓から離れるか、窓のない部屋へ移動する。

その他のお知らせ

  詳細は以下のファイルをご参照ください。

ふるさと岡山“学び舎”環境整備事業

  詳細は以下のファイルをご参照ください。

※関連情報
詳しい事業の内容については下記のHPでご確認ください。