Monthly Archive: 5月 2015

5月
31

野球部練習試合の結果

5月31日(日)に野球部が新田高校と矢掛球場にて練習試合を行いました。

    0 ― 0 引き分け  詳しくはこちらから

DSC_0002 DSC_0003 DSC_0005 DSC_0012

 引き締まった投手戦でした。これからもご声援よろしくお願いいたします。

Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=16134

5月
30

練習試合の結果

5月30(土)に野球部が玉島高校と矢掛球場にて練習試合を行いました。

    3 ― 1 勝ち  詳しくはこちらから

これからもご声援よろしくお願いいたします。

Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=16141

5月
29

やかげ学 矢掛町出前講座「矢掛の観光」

「やかげ学」は、矢掛町と矢掛高校が協定を結び、矢掛町の施設で総合コースの生徒が職場実習を体験する学校設定教科です。2年の「やかげ学Ⅰ」から3年の「やかげ学Ⅱ」にかけての2年間学習します。「やかげ学Ⅰ」は7月まで矢掛町についての講義を中心に学習し、9月から実習にでていきます。今日は、「矢掛町の観光」が講義のテーマでした。今年は、矢掛町観光元年ということで、様々な仕掛けをしていきます。特別ゲストやかっぴ~も聴講に訪れました。

Earthrise03

 

中山間部の観光振興について、公益財団法人日本交通公社 中野文彦 主任研究員は、次のように論じています。

中山間地域では、少子高齢化、過疎化、地域産業の衰退等を背景に、地域振興の柱として観光振興に取り組む地域が増えています。中山間地域はかつて一次産業によって栄えた地域もありましたが、現在ではそうした産業はふるわず、人口減少も続いています。また地域振興の起爆剤として期待されたスキー場やゴルフ場などのリゾート開発もバブル景気の崩壊とともに下火になり、その運営が地方自治体の重い負担になっている地域もあります。

こうした地域が活性化するためには他の地域同様「安定した雇用の場」と「生活しやすい環境づくり」が不可欠です。「地域経営の手段としての観光振興」として考えると、観光客数を増やすこと、人数を追い求めることよりも、地域の産業振興につなげること、地域内での消費を高める、地域の農産品や伝統工芸品等の購買につなげることが重要な目標となります。また、「地域産業の振興」とともに「生活しやすい環境づくり」が最終的な目的ですので、地域のアイデンティティである独自の文化、町並み、自然等をむやみに産業振興のために開発するのではなく、「住む人にも、訪れる人も魅力のある環境づくり」を心がけ、保全を含めた活用を検討することが求められます。

中山間地は宿場町等の歴史・文化的な背景、都市部に豊かな水を供給する水源地域としての位置づけ、豊かな自然を背景とした都市部住民の環境学習やレクリエーションの場としての位置づけ等、近隣の都市との”つながり”を有する地域が少なくありません。

こうした豊かな自然、独自の歴史・文化等を背景とした「都市」と「地域」の結び付きをどのように観光振興に活かすのかが中山間地域の振興の大きな「鍵」になるのです。

 

本校でも、観光をテーマとして課題研究を行う生徒が増えており、着実に成果をあげています。

Earthrise07

Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=15636

5月
28

高大連携 岡山県立大学

本日、岡山県立大学横田一正先生、岡野智博先生が矢掛高校にお見えになりました。岡山県立大学と矢掛高校との間で高大連携ができないかということで協議しました。環境教育・やかげ学・YKG60・観光プランなど矢掛高校の様々な活動に大変興味をもっていただきました。まずは、岡山県立大学の中で生息している絶滅危惧種の淡水魚スイゲンゼニタナゴの保護について、協働で取り組んでいきます。

 

一番近い公立大学が、センター入試会場だけのおつきあいっていうのも残念ですよね。

 

Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=15631

5月
27

保護者版土曜セミナー(親育ち応援講座)

矢掛高校では、昨年度に引き続き、保護者版土曜セミナー(親育ち応援講座)を開催します。

この講座では主として、キャリア教育の立場から高校卒業後の進路や将来の人生設計を中心に、親としてできることやしなければならないことを考えていきます。矢掛町では、平成25年度から、町内の全幼・小・中学校で親育ち応援学習講座を開催しており、それの高校バージョンです。親育ち応援の継続と校種間連携の視点からも意義のあるセミナーだと考えています。次代を担う子どもが、夢や希望を抱きながら健やかに成長していくことは、親や家族をはじめ社会全体の最大の願いです。その出発点は家庭であり地域社会です。 親として、子どもが進路に悩んでいるときどのように接したらよいのだろうか、大学進学のための経費はどの時点でいくらかかるのだろうかなど、最近の受験や就職の情勢などとあわせて、ともに学び、協力して子どもたちの 進路決定を支援していきます。

特に、現中学1年生からは、大学入試制度が大きく変わります。今年度からは、町内中学校保護者にも参加を呼びかけます。また、矢掛高校保護者に限定していません。他の高校へ進学している生徒の保護者の方も大歓迎です。昨年度は、井原高校等の保護者の方も参加していただきました。

昨年度大変好評で、会場が手狭でしたので本年度は、より大きな会場に変更して実施します。80人まで入場可能です。

 

会場

やかげ文化センター リハーサル室

 

日程

平成27年6月13日(土)  よりよい親子関係と進路選択

平成27年7月25日(土) マネーと進路選択

平成27年9月26日(土) これからの大学入試制度はこう変わる

 

共催  岡山県立矢掛高等学校PTA

後援  矢掛町教育委員会(申請中)

 

昨年度の様子

Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=15622

5月
26

理科室棟解体

理科室棟の建屋がとうとうなくなりました。現在廃材の搬出作業を行っています。

解体撤去終了後には、いよいよ新築工事の開始です。All県産材使用木造二階建理科室棟になります。県下初のプロジェクトです。竣工予定は平成28年2月です。

Eartheise04

Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=15603

5月
25

OKAYAMAスマホサミット

鍵本芳明 岡山県教育庁教職員課長のfacebookから、シェアさせていただきます。

岡山県の中学生がやってくれました。今日は、岡山県各地の中学生の代表が、この半年間、スマホの使い方について考え提案する活動を進めてきた「OKAYAMAスマホサミット」の成果発表会でした。
おかやま中学生スマホ宣言2015の3ヶ条の発表の他、自分たちで実施したアンケート結果の発表、自分たちで演じた啓発動画と自分たちで企画し作成にも関わったスマホ自己制限アプリ「桃太郎アラーム」のお披露目と盛り沢山でした。
その後のシンポジウムでも、中学生の発言に大人の方が圧倒されていました。司会進行から、学校での実践発表まで、全て自分たちでやりきりました。本当に凄かった。ただただ彼らの頑張りに感動でした。岡山県の未来は、明るいです。この成果をこの生徒たちと共に県内各地に広めていくのは、大人の仕事です。中学生に負けてはおれません。

中学生がスマホトラブル防止誓う 岡山で「サミット」成果報告会」として、山陽新聞も大きく取り上げています。

Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=15595

5月
25

野球部練習試合の結果

5月24日(日)に野球部が篠山鳳鳴高校と篠山鳳鳴高校グラウンドにて練習試合を行いました。

     1 ― 0 勝利  詳しくはこちらから

 DSC_0142 DSC_0166 DSC_0192 DSC_0356

  丹波篠山の雰囲気を満喫しました。引き締まったいい試合でした。

Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=15892

5月
24

学年集会です

 中間テストの最終日、学年集会が行われました。この写真は2年生のものです。

 The 2nd grade students meeting was held on 22nd of May.

IMG_1913  IMG_1915

 

 

 おわった後は会場の片付け。てきぱきと動く姿は矢高の模範です。

   2nd grade students put chairs and sheets away.  They are the typical good sample of Yakage SHS.

Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=15658

5月
23

原付実技講習が行われました

22日午後に矢掛運動公園にて原付通学生の講習が行われました。

On 22nd in the afternoon, the guidance for coming to school by motorcycle was held by Yakage police station.

IMG_1920  IMG_1925 

警察の方の巧みなハンドルさばきと視界の取り方を熱心に聞いて実践に努めました。

 Students knew and understood how to improve handling their own motorcycle and how to look at during driving, by looking at performance of some policeman.

IMG_1946 IMG_1955

 

Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=15615

古い記事へ «