3年生に向けて性教育講演会が行われました。新見公立大学の川下先生が「高校生に必要な性と健康」というテーマで講演しました。この講演では、高校生がお互いを大切にする関係を築くためのアドバイスが提供されました。また、新見公立大学の学生も参加し、高校生たちとの交流もありました。
Monthly Archive: 1月 2024
1月
31
Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=37991
1月
30
高校生が語る進路選択
3年生3名が、自分達の母校である矢掛中学校の1年生に向けて進路講演会を開催しました。生徒らは、中学校と高校の違い、中学時代のしくじりと教訓、矢掛高校の特徴や魅力など心を込めて講演を行いました。中学生たちが真剣に耳を傾け、たくさんの質問をしてくれました。期待を上回る質問に矢高生たちはとても喜んでいました。中学生の熱心な姿は高校生にとっても大きな励みとなり、お互いの理解を深める温かな時間となりました。
Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=37976
1月
29
矢掛中学校での出前授業
矢掛高校の教師陣が矢掛中学校の2年生に向けて出前授業を実施しました。国語の授業では、俳句を用いて言語文化と作者の思いを深掘りしました。英語の授業では、小さい時にした遊びを英語で表現する課題に挑戦。さらに、理科(化学)の授業では、矢掛高校の土壌から鉄を抽出する実験を行い、化学の面白さを体感しました。この体験を通して、中学生たちは高校での学びの一端を垣間見ることができました。
Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=37970
1月
27
第5回探究活動プレゼンテーションアワード
玉島高校で開催された第5回探究活動プレゼンテーションアワードに参加しました。1年生の「ESD基礎」の授業で探究した2チームと有志活動を行う2年生1チームの合計3チームが参加しました。各チームは探究した成果を熱心に発表し、参加者との有意義な対話を楽しんでいました。
Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=37958
1月
25
やかげ学:中川小学校での活動
2年生総合コースのやかげ学の授業では、中川小学校チームが実習の一環として「しっぽ取りゲーム」を実施しました。生徒たちが企画・実行した「しっぽ取りゲーム」は、児童にとって楽しい時間となり、運動が苦手な児童も含めて、全学年で活動に参加し、学年を越えた絆を深める機会となりました。生徒たちにとっても、企画と運営の経験を通じて、リーダーシップと協働のスキルを育むことができた学びの場となりました。
Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=37950
1月
25
やかげ学実践
地域ビジネス科の2年生が地元企業での実習を行っています。生徒たちは、現実のビジネス環境に身を置き、実際の業務に取り組む機会を得ています。この実習も残すところあと2回。これまでの経験を活かし、更に深い学びを目指します。
Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=37955
1月
24
Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=37918
1月
24
将来への備えとして
3年生向けの特別授業で「これからの人生で知っておきたい社会の仕組み」をテーマにした講演会が開催されました。講師は金融広報アドバイザーの佐藤さん。生徒たちは、将来に備えた賢いお金の使い方を学び、経済的に自立した大人になるための大きな一歩となりました。
Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=37911
1月
23
進路講演会:志望理由書の重要性を学ぶ
2年生のLHRの時間に、進路講演会が開催されました。10月に提出素た志望理由書をもとに、より良くするための講演でした。株式会社マイナビの村岡さんを講師に迎え、具体的な例を挙げながら、いかにして自分の強み活かし、目指す進路にあう理由書を作成するかについてアドバイスをしていただきました。
Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=37899
1月
21
旅するひとづくりまちづくりフォーラム
矢掛農村環境改善センターで行われた「旅するひとづくりまちづくりフォーラム」に生徒たちが参加しました。このフォーラムは地域活性化と将来のリーダー育成を目的としており、約150人が参加しました。生徒たちは、観光戦略や地域社会への貢献方法について学び、異なる視点を持つ参加者と交流しました。この経験は、地域活性化の理解を深め将来のキャリアについて考える機会となりました。
Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=37890
1月
21
地域防災ワークショップに参加
1年生の生徒が、中川地区自治協議会と内閣府(防災担当)が主催する防災ワークショップに参加しました。このワークショップは地域の安全を守る計画を考えるために設けられ、生徒たちは災害発生時に必要な一つのアイテムを持参しました。このワークショップは、自治協議会との協定による一時避難場所になった(株)平野鐵工所で行われ、生徒たちは、災害への備えと地域社会との連携の大切さを学びました。
Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=37885
1月
20
アルファベットを楽しむイングリッシュデイ
矢掛町教育委員会が主催する「イングリッシュデイ」に生徒がボランティアスタッフとして参加しました。この日は、アルファベットをテーマにしたプログラムでした。カルタや英単語の使ったゲームなどを通して、言語の基本を楽しみながら学びました。
Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=37880
1月
18
「やかげ学」「やかげ学実践」で学び社会へ步む
2年生の「やかげ学」「やかげ学実践」の授業で、矢掛町役場のチームが観光促進を担う役割を学びました。生徒たちは、地域の魅力を伝えるアカウント@yakagram_officiaの運営にも参加。実習の一環として地元の特産品や景観を紹介する記事の作成を行い、SNSでの情報発信力を養いました。ぜひ、Instagram @yakagram_officia をご覧ください
Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=37868
1月
17
古典授業から生まれた漢詩集、3年生の心を映す
3年生普通科総合コースが古典授業で漢詩集を作りました。生徒たちは漢詩の技術を使って、学校生活の大切な思い出を詩に込めることにしました。この漢詩集は、新しいアイデアと伝統への敬愛が融合しています。この漢詩集は、生徒たちの感性と古典の美しさが見事に融合した、心温まる作品になりました。
Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=37801
1月
16
百人一首大会:生徒が熱戦
LHRの時間に、1年生と2年生が集い百人一首大会に挑戦しました。図書委員が読み手を務め、彼らの声が会場に響き渡りました。生徒たちは集中力を高め、素早く札を取る技術を競い合いました。会場は熱気に満ち、特に「ちはやぶる」から始まる一句が読まれると、その盛り上がりは最高潮に達しました。
Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=37856