校門周辺の白壁補修工事が一部完了しました。
これは「ふるさと岡山“学び舎”環境整備事業」を活用した取組の一環です。
今回の工事では、校門の両脇から東側にかけて広い範囲の白壁を補修し、劣化やひび割れが目立っていた部分が、すっきりと整えられました。
この白壁は、明治34年創設の旧制矢掛中学校以来、本校の“顔”として親しまれてきた歴史ある景観です。
現在も、矢掛の町並みに溶け込む風景として、多くの方に愛されています。
本工事は、地域の皆さまや企業様からのご寄附により実現しました。
あたたかいご支援に心より感謝申し上げます。
今後も段階的に整備を進め、矢掛のまちと調和する学校の姿を未来へつないでまいります。
引き続きご支援よろしくお願いいたします
▶ ご寄附について
Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=45979
Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=46851
Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=46849
Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=46843
Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=46806
Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=46804
Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=46778
Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=46802
Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=46731
Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=46733
中川公民館祭にて、矢高祭(文化の部)で1年生が制作・展示していた作品の一部を紹介しました。高校生らしい感性や発想が詰まった展示は、地域の方々の目を引き、矢掛高校の活動を知っていただく良い機会となりました。
Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=46729
Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=46757
3年生総合コースでは、「やかげ学」で取り組んできた体験的学習について、12月13日に行われる地域探究活動発表会で発表を予定しています。現在、生徒たちは個人やグループで活動を振り返り、どのようにまとめて伝えるかを考えながら準備を進めています。先日には、岡山大学大学院の学生さんが来校され、ポスターセッションの実演を行ってくださいました。発表の構成や資料の見せ方、聞き手を意識した工夫など、伝える力を高める多くのヒントを得ることができました。学びを整理し、伝える力を磨きながら、本番に向けて一歩ずつ準備を進めています。
Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=46771
令和7年度第2回岡山県矢掛高等学校 学校運営協議会の開催についてのお知らせです。
Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=46684
11月9日に開催される「第50回やかげの宿場まつり」に向けて、生徒たちが毛槍・小姓・茶坊主として大名行列に出演します。この行事には以前から継続して参加しており、地域とともに秋の風物詩を盛り上げてきました。今年も他の出演者との顔合わせや動きの確認を行い、本番に向けて準備が進んでいます。昨年10月には大名行列実行委員会と学校との間で連携協定が締結され、これまでのつながりを基盤に、より深い協働関係が築かれつつあります。行列への参加を通じて、地域に根ざした行事に関わる喜びや責任を実感しながら、生徒たちは郷土への理解や人とのつながりの大切さを学んでいます。
Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=46721
Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=46713
Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=46710
矢掛高校を拠点に活動する中高合同サイエンス部の矢掛中学校生徒が、「第69回日本学生科学賞」岡山県審査で奨励賞を受賞しました。研究テーマは「生木樹皮上に発生する変形菌」。身近な自然に着目し、地道な観察と考察を続けた成果が高く評価されました。中高連携の学びを通して、科学への探究心と発見の喜びを実感する機会となりました。
Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=46609
Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=46623
Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=46613
Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=46615