Monthly Archive: 11月 2023

11月
30

コノヒトカンで学ぶ、「給食残量ゼロ」からの環境問題

「第2回コノヒトカン1000缶プロジェクト」で岡山県教育長賞を受賞した「やかげ学チーム」が、給食の残量ゼロを目指す活動を精力的に展開しています。町内5校目となる矢掛中学校で、1年生たちに向けてコノヒトカンを使った授業を行いました。 フードロス問題と地球温暖化の関係について伝え、給食の残りを減らすためのアイデアを中学生たちで考えてもらいました。 コノヒトカンの試食も行われ、中学生たちは環境に与える影響を認識しました。「このことは他人事だと思わずに、自分も関わっていると思う気持ちだけでもなにか変わると思う。」という中学生の感想がありました。

Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=37392

11月
30

令和5年度第2回学校運営協議会報告

令和5年11月7日(火)に標記の会を開催いたしました。議事録を次に掲載しておりますので、御確認ください。

Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=37371

11月
29

「薗っこだっぴ」の準備

「ESD基礎I」の授業では、12月12日に開催されるイベント「薗っこだっぴ」の本番に向けて、事前準備の授業を行いました。授業では、イベントの流れを確認し、「場」のイメージを具体化することに焦点を当てていました。生徒たちは、イベントの成功に向けた緊張感を抱えながらも、準備を楽しそうに進めていました。この準備は、生徒たちにとって、実践的な経験となり、責任感と自己有効感を育む機会となりました。

Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=37360

11月
28

3年生が1年生に伝える矢掛高校の生活

地域ビジネス科3年生は、国語表現の授業で 、同じ学科の1年生を対象に、学校生活のヒントやアドバイスを伝える機会を設けました。

3年生たちは、どのようにして自分たちのメッセージを効果的に伝えるかを工夫しました。オリジナルのプリントを作るグループやiPadを使ってプレゼンをしているグループがありました。

3年生からは、「1年生と関わる機会がなかったので、話せてよかった。」「1年生の助けになるかは、わからないが、伝えたいことは全て伝えることができました。明日からも3年生として頑張ります」という感想が聞こえてきました。

また、1年生からは「積極的にボランティアや検定勉強を頑張ろうと思った。」「休まず真面目に頑張ろうと思う」といった前向きな感想が集まりました。上級生からのアドバイスが、彼らの生活に新たな動機づけを与えたことができようです。

Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=37283

11月
27

コノヒトカン:給食残量ゼロへの挑戦!

「第2回コノヒトカン1000缶プロジェクト」で受賞した「やかげ学チーム」が、給食の残量ゼロを目指す活動を精力的に展開しています。矢掛小学校では、矢掛高校の生徒たちが動画を作成し、小学生たちにフードロスの問題を伝えました。矢掛小学校での調理実習では、この動画を視聴した後、児童たちのご飯に「コノヒトカン」を混ぜて試食をしてもらい、食材の大切さを学びました。児童たちは「給食や食べ物を残さず食べたい」という感想をもらいました。 矢掛高校の生徒たちにとっても、社会的な問題に積極的に取り組むことで、自分たちの行動が地域社会にどのような影響を与えるかを考えて学ぶ貴重な経験となりました。

Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=37269

11月
27

「お弁当作り」で学ぶ、栄養と愛情

2年生が、家庭科の授業で「お弁当作り」に挑戦しました。 この授業は、料理の基本技術だけでなく、栄養バランスの大切さ、食を通じたコミュニケーションの価値を学ぶ絶好の機会です。

生徒たちは、きゅうりのサラダ、さつまいもの甘煮、豚肉の炒め物など、色とりどりの料理を作りました。それぞれの料理は、栄養バランスを考慮しながら、自然の色彩がお弁当箱の中で映えていました。

Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=37253

11月
27

「有機化合物の抽出」に挑戦!

3年生探究コース理系クラスでは、化学の授業で実験が行われていました。今回のテーマは「有機化合物の抽出」です。 生徒たちが実際に実験を行う、化学の理論が、どのようなものなのか。また、実際に世界で応用されるのかを学びました。

Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=37280

11月
26

矢掛高校軟式野球部、感動のOB戦!

矢掛高校のグラウンドで、軟式野球部のOB戦が盛大に開催されました。このイベントは、現役生徒と卒業生が一堂に会し、野球を通じて交流を深めるためのものです。天候にも恵まれ、熱戦が繰り広げられました。

Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=37234

11月
25

矢掛中学校での合同練習

矢掛高校のジャズバンド部と矢掛中学校のジャズバンド部が、合同チームとして、12月10日の「やかげ音楽祭」に出演します。24日から矢掛中学校で合同練習を行っています。一緒に音を合わせたりすることで、技術も上がり、合奏もうまくいきそうです。お互いを助け、一緒に成長することができる素敵な時間になっています。 音楽祭での演奏が楽しみです!。

Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=37225

11月
23

音楽で結ぶ絆:バンドフェスティバル

倉敷市民会館で行われた、第47回岡山県高等学校総合文化祭の「バンドフェスティバル」で、水島工業高校、倉敷商業高校との合同バンドとして参加しました。
トップバッターとしてステージに立ち、パワフルなパフォーマンスを披露しました。 演奏された曲目は、「ピースサイン」、「ディープ・パープル・メドレー」、そして「ジャンボリミッキー!」でした。特に「ジャンボリミッキー!」では、生徒たちも演奏とともにダンスも披露し、観客を魅了しました。他校の生徒との協力は、演奏技術だけでなく、チームワークやコミュニケーション能力も高める絶好の機会となりました。

Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=37222

古い記事へ «