Daily Archive: 2023年11月27日
「第2回コノヒトカン1000缶プロジェクト」で受賞した「やかげ学チーム」が、給食の残量ゼロを目指す活動を精力的に展開しています。矢掛小学校では、矢掛高校の生徒たちが動画を作成し、小学生たちにフードロスの問題を伝えました。矢掛小学校での調理実習では、この動画を視聴した後、児童たちのご飯に「コノヒトカン」を混ぜて試食をしてもらい、食材の大切さを学びました。児童たちは「給食や食べ物を残さず食べたい」という感想をもらいました。 矢掛高校の生徒たちにとっても、社会的な問題に積極的に取り組むことで、自分たちの行動が地域社会にどのような影響を与えるかを考えて学ぶ貴重な経験となりました。
Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=37269
2年生が、家庭科の授業で「お弁当作り」に挑戦しました。 この授業は、料理の基本技術だけでなく、栄養バランスの大切さ、食を通じたコミュニケーションの価値を学ぶ絶好の機会です。
生徒たちは、きゅうりのサラダ、さつまいもの甘煮、豚肉の炒め物など、色とりどりの料理を作りました。それぞれの料理は、栄養バランスを考慮しながら、自然の色彩がお弁当箱の中で映えていました。
Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=37253
Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=37280