Category Archive: 科・コース

4月
13

Went on a hiking!

本日、学校の裏にある高妻山に1年生がハイキングに行きました。

これ以上ない晴天の中、校歌歌唱大会あり、長縄跳びバトルあり、の楽しいひとときとなりました。

Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=21722

4月
12

2年生やかげ学開始!

2年普通科総合コースのやかげ学がスタートしました。

Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=21448

4月
10

お待ちしています

本日放課後、体育館にて部活動紹介が行われました。

新入生のみなさん、入部を心よりお待ちしています。

Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=21565

4月
09

入学式

本日、体育館にて入学式が盛大に行われました。新入生118名が元気に入場しました。

Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=21390

4月
07

新たなスタート

新しいクラスが発表され、新たなスタートが切られました。

Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=21432

4月
06

春は出会いと別れ・・・

本日、新任式と転退任式が続けて行われ、盛り上がりと哀愁がただよいました。

Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=21396

4月
05

部活動のひとこま

春休み中ですが、部活動が活発に行われています。

Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=21545

3月
26

「伸びる伸ばす矢高」授与式

3月26日(月)入学予定者説明会に先立ち、本校体育館で、卒業生6名に、「伸びる伸ばす矢高同窓会奨学金」の授与式が行われました。

同窓会長から一人ひとりに目録と奨学金が授与され、堀 遼太郎さんが代表者謝辞をのべました。

 

授与された卒業生6名は以下の通りです。

堀 遼太郎さん、津野熊 育子さん、東山 瑠夏さん、石井 敦規さん、須増 健太さん、河合 和輝さん

 

Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=21076

3月
25

流し雛行列に参加!

矢掛町商店街で「流し雛行列」が行われ、本校の生徒も活躍しました。

Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=21506

3月
20

三学期終業式

3月20日(火)、本校体育館で、第三学期終業式が行われました。

式後には講話と諸注意を行いました。

式にの前に、先日実施したYAKO常識力テストの解説と得点上位者への表彰を行いました。

 

Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=21055

3月
19

課題研究発表会を行いました。

3月19日(月)、本校視聴覚教室で、2年生地域ビジネス科の生徒が、課題研究の授業で商品開発に取り組んだ、一年間の実習内容を発表しました。

今年は、7つの商品を開発し、矢掛の宿場まつり大名行列の日に、商品販売を行いました。ビジネスマナーやマーケティングなど実習を通して身につけることができました。来年度に引き継がれていきます。

Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=21041

3月
19

やかげ学中間発表会

3月19日(月)本校体育館で、総合コースの2年生が、やかげ学中間発表会を行いました。

やかげ学で実習中の14の事業所で、今年度のまとめをし、1年生に向けて発表会を実施しました。

 

Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=21082

3月
16

日本文化体験

本校ALTのメガン先生のご両親が来日され、授業と茶道、矢掛の街並みを体験されました。

Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=21473

3月
16

CQ発表会を行いました。

3月16日(金)本校の各HR教室で、1年生の総合コースと地域ビジネス科の生徒が、CQ発表会を行いました。探究コースは3月19日に行います。

これは、本校のキャリア教育の一つで、自分で立てた進路目標や進路実現に向けて頑張っていることなどを自分で作ったスライドをもとに発表するものです。

一年間かけて将来自分のやりたいことを探して、情報を集めてまとめ、今やれる一歩先半歩先の目標を設定して取り組んでいる姿がよくわかりました。

 

 

 

Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=21033

3月
15

YAKOアワード

本日、第4回YAKOアワードを、本校体育館で行いました。

三つのコースがそれぞれ特徴のある学習活動を展開しています。今回は、11チーム・個人の成果を発表し、地域の方々や卒業生、教育機関の方々に参加・見学していただきました。

校長先生から開会のあいさつをいただきました。

ESD係りの先生から、説明をしていただきました。

総合コース、卒業生による「やかげ学」の発表です。

地域ビジネス科二年生による「商品開発」の発表です。

「やかげ学」も「商品開発」も毎年、先輩から後輩へと引き継がれている授業です。良い伝統の担い手としての意識を持って取り組んでいきましょう。

探求コースによる全国学生コンテストの応募作品「田舎力甲子園」の発表です。

岡山県「イノベーションコンテスト・高校生の部」で大賞を受賞した神楽ガールズの発表です。

白石島ESDプログラムの「備中聞き書き」の発表です。

ユネスコスクール交流会のイベントに参加した一年生の発表です。

軟式野球部の発表は、持続可能な試合運び(疲れない試合の進め方)です。

サイエンス部の発表。実演です。

「聞き書き甲子園」にチャレンジした活動発表です。

井原市の町おこし団体「チーム夢源」で活動しているペアの発表です。

矢掛町にある団体「YKG60」の中の福祉チーム「YKGすみれ」の活動発表です。

 

岡山大学地域総合研究センターの前田芳男 教授から、今日の発表をご覧になっての感想などを含めてお話を伺いました。

投票中です。

表彰していただきました。

教頭から指導講評をいただきました。

 

 

 

 

 

Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=20974

3月
01

卒業証書授与式

本日、本校体育館で、平成29年度卒業証書授与式が挙行されました。

卒業生の皆さん、保護者の皆様、本日はおめでとうございます。

卒業生の最後のホームルームです。

Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=20914

2月
28

表彰伝達式・表彰式

本日、本校体育館で、卒業生を対象とした、各種表彰式が行われました。

表彰されたのは、以下の内容です。おめでとうございました。

産業教育振興中央会・全商協会卒業生成績優秀者・岡山県産業教育振興会・岡山県高等学校等職業教育技術顕彰・図書多読者

Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=20955

2月
28

同窓会入会式

本日、本校体育館で、本校同窓会長様にご来臨を賜り、平成29年度同窓会入会式を挙行いたしました。

Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=20945

2月
28

卒業式準備#2

明日の卒業式に向けて、コサージュを作りました。

卒業性の皆さんのブレザーにつけて入場していただきます。

Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=20941

2月
28

卒業式準備#1

放課後に、明日の卒業式に向けて教室の準備をしました。

各クラスの黒板には、さまざまなイラストやメッセージが描かれています。

実物を、明日、ご覧ください。

Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=20935

古い記事へ «

» 新しい記事へ