Category Archive: やかげ学
Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=36876
Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=36658
7月の「第2回コノヒトカン1000缶プロジェクト」で教育委員長賞を受賞した3年生の「やかげ学チーム」がフードロス問題への取り組みをスタートさせました。 このチームのプロジェクトは、コノヒトカンを使って小中学校の調理実習にアプローチし、給食の残量ゼロを目指します。”コノヒトカン”は、フードロス問題・子供の貧困の2つの社会課題解決を目指し地域の人や企業が取り組める地域再構築プロジェクトの缶詰です。
今回は、川面小学校の5年生、山田小学校の6年生を対象に説明を行いました。その中で地域の特色を取り入れたクイズを取り入れてみました。 予想以上の反応があり楽しみながら学ぶことがで来ました。
この活動は今後、町内の他の小中学校でも続けていく予定です。小中学生たちとともに、フードロス問題に真剣に取り組む「やかげ学チーム」の活動を、どうぞ今後守って見守ってください。
川面小学校5年生
山田小学校6年生
山田小学校のお茶 何袋分??
やかっぴーのぬいぐるみの何匹分??
Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=36669
Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=36528
Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=36361
Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=36289
Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=35972
Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=35841
Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=35381
Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=34913
Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=34829
Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=34738
Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=34650
Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=34081
2年生やかげ学の座学(出前授業)は、矢掛町役場産業観光課の山本さんから、矢掛町の観光行政についてのお話でした。観光行政って何か?観光の役割や観光の副次効果についてなど、生徒たちがなにげなく楽しんでいる観光やイベントの想いや戦略などをお話してくださいました。生徒たちは観光による効果がここまであるんだと新しい発見をしていました。
Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=33936
Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=33860
Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=33701
Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=33621
2023年5月4日(日)軟式野球部が第62回岡山県高等学校総合体育大会(軟式野球競技)西部地区予選代表決定戦に登場しました。
【結果】 矢掛 13 - 1 高松農業 (5回コールド勝ち) @倉敷市営軟式野球場
勝てば県総体出場が決まる矢掛高校矢掛高校軟式野球部は高松農業高校と対戦。この日は妹尾陽由選手(木之子中出身)が先発のマウンドへ。妹尾選手は走者を背負いながらも要所を締める投球を披露しました。打線は初回から太田選手(真備東中出身)の三塁打を足掛かりに6点の先生に成功。さらに、追加点を加え5回コールドで勝利しました。は制球に苦労しているところもありましたが、力のある投球で1安打完封の投球でした。
1年生ながら落ちつたプレーを見せる新谷選手(矢掛中出身)
追加点となるタイムリーを放つ小島選手(土庄中出身)
先発の妹尾陽由選手。
我慢の投球を見せる。
見事2年連続の県総体出場を決める矢掛高校軟式野球部
矢掛高校軟式野球部は、持ち前の攻撃力を発揮し、勝利をおさめました。次の大会も、全員で、頑張れ!!野球部
〇次戦のお知らせ【第62回岡山県高等学校総合体育大会(軟式野球競技)】
2023年6月10日(土)
対戦相手未定 @真庭やまびこスタジアム
遠方になりますが、熱い応援よろしくお願いいたします。
Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=33585
Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=33519