Category Archive: 地域ビジネス科

11月
13

大名行列で活躍しました

「やかげ宿場まつり大名行列」が盛大に行われ、町内外から多数のお客様が来られ、にぎわいました。

Yakage Historical Spots Festival called Daimyo-Gyoretsu was greatly held today, and a lot of people came here Yakage and were very excited!

img_8940_320 img_8942_320 img_8953_320 img_8955_320 img_8963_320 img_8978_320

Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=18925

9月
15

就職戦線、開始!

ということで、本日、就職試験受験者を対象に、激励会を行いました。

先生方の話の後、受験者代表が熱い決意を述べました。

Today the ceremony encouraging students to pass exams for companies was held.  Some of the teachers greeted, and the representative told us about the determination to do their best and pass exams.

img_7339_320 img_7341_320 img_7348_320

Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=18715

8月
05

ビジネス研究部が高梁川流域高校生BPCに参加しました。

8月4日(木)倉敷市芸文館で行われた高梁川流域高校生ビジネスプランコンテストの講義・ワークショップにビジネス研究部の3名が参加しました。

P1000246_320 P1000248_320

午前の部は、(株)日本政策金融公庫の田中所長代理に御講義いただき、午後からは同金融公庫の門野所長によるワークショップでビジネスプランのノウハウを学びました。

P1000290_320 P1000294_320

Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=18557

7月
27

地域ビジネス科2年生が職場体験に行きました。

7月20日(水)~22日(金)までの3日間、地域ビジネス科2年生が職場体験を実施し、地元企業にお世話になりました。

RIMG0005_320RIMG0002_320

普段の学校とは違った雰囲気の中で、それぞれの仕事を頑張りました。

P1000236_320P1000205_320

Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=18484

6月
10

英語検定が行われました

今年度最初の英語検定が行われ、みんな真剣に取り組みました。

This year’s first Eiken Test was held today, and everybody did its best!!

IMG_5249_320

Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=18167

5月
18

中間考査開始!

 2,3年生は昨日から、1年生は今日から中間考査が始まりました。

 みんな日頃の力を発揮してがんばっています。

 The 1st mid-term exam has just begun! (1st grade students: From today, 2nd and 3rd grade students: From yesterday)

  Everybody’s doing his or her best.

 IMG_4622_320  IMG_4623_320

Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=18139

4月
15

高妻山ハイク!

 毎年新入生の恒例行事、高妻山ハイクが行われました。高妻山は校歌にも歌われ、学校の裏でいつも我々を守ってくれています。

  Takatsuma-yama Hiking was held for freshmen as our anual event.  We can listen to the word Takatsuma-yama in our school song, and this mountain is located at the back of our school.

P4150010_320 P4150013_320 P4150016_320 P4150019_320 P4150025_320 P4150035_320 

 

 今年は天候にも恵まれ、絶好のハイキング日和となりました。本校ALTのジェシカ先生も一緒に元気に楽しみました。

  Today it’s perfectly sunny, so we enjoyed going hiking very much.  Also, our ALT Jessica enjoyed herself very much! 

P4150046_320   P4150064_320

 

 

 

Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=18043

3月
18

お疲れ様でした

 本日、表彰伝達式と終業式がおこなわれました。たくさんの表彰がありました。

 Today a lot of awards exhibitions  and the closing ceremony were held.  A lot of students got good and special prizes.

IMG_1874_320 IMG_1876_320 

 川上校長にとっては最後の式辞となりました。また、生徒課長からスマホぶとんの話もありました。ご家庭にチラシが届いていることと思います。  Today Principal Kawakami gave a final speech for him at the closing ceremony.  And the head of student affairs told us about Smartphone Futon.  We think that your family members can read the paper about Smartphone Futon. 

IMG_1883_320 IMG_1886_320

 

 

Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=17982

11月
26

岡山県初 全商検定全9種目完全制覇

矢掛高校地域ビジネス科3年の山本景斗(真備東中出身)が、全国商業高等学校協会の検定全9種目で1級を取得しました。岡山県初の快挙です。最後に残ったのは「そろばん」ですが、経験はありません。わずか3ヶ月で習得し見事1級に合格し「九冠」を達成しました。11月25日、本校ユネスコサロンフォレストで記者会見を行いました。

 

全商検定とは、
珠算実務検定
電卓実務検定
簿記実務検定
会計実務検定
情報処理検定
ビジネス文書実務検定
商業経済検定
英語検定
ビジネスコミュニケーション検定
の全9種目です。

山本景斗は、他にも「日商簿記1級」「ITパスポート」「英語検定2級」を取得しています。英語ができてコンピュータを駆使できる公認会計士を目指すそうです。

矢掛高校では、生徒一人ひとりの適性や資質を見つけ、それを伸ばしていきます。その成果のひとつです。

“Think locally,Act globally.”  郷土のことを考えつつ、世界を相手に行動する。私の願いを体現してくれる生徒がまた1人出現しました。

提供:山陽新聞

 

提供:毎日新聞

 

 

Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=17432

11月
10

テンペ愛素

tIMG_7359_320

地域ビジネス科今年の一校一品商品は、美星町の徳山牧場様・矢掛家具センター様とコラボした「テンペ愛素(あいす)」です。例年通り大名行列に出店し販売実習を行いました。おかげさまで、即日完売いたしました。

一昨年の一校一品運動「梨福」は、商品化され清邦庵様店頭で販売していただいています。

実は、この日地域ビジネス科は、検定当日でした。やりくり付けて販売実習やり遂げた生徒に拍手。

12191810_1656162927976462_3235486693901047254_n

12189954_1656162931309795_6449908685745522668_n

12208811_1656163014643120_6095037492710937459_n

ありがたい感想を頂戴しています。

ビジネス科の生徒さん、ゴミ箱から多数はみ出て捨ててあったハンドペーパーを拾い集め、きちんとゴミ箱に捨てていました!
なかなか出きることではないです。
素晴らしいと思いました!

 

テンペアイス、美味しかったです(^^)

 

美味しかったし、パッケージが可愛かったです~(*^_^*)

 

 

 

 

Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=17299

11月
09

矢掛宿場祭大名行列

矢掛宿場祭り大名行列終了です。雨が降らなくてよかった。矢掛高校生大活躍です。

12190055_1656099784649443_2627156987495825499_n大名行列のスタート

12208311_1656099787982776_5791778889412235783_n小姓役配

12190059_1656099667982788_8803668906303759691_nお茶席

12191879_1656099721316116_4373988899664755564_n赤い羽根

12191607_1656099687982786_3067596837847350234_n放送

地域ビジネス科今年の一校一品商品は、美星町の徳山牧場様・矢掛家具センター様とコラボした「テンペ愛素(あいす)」です。

おかげさまで、即日完売いたしました。

Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=17254

11月
07

大名行列、明日です

 昨日午後、矢掛高校1,2年生で町の清掃を行いました。日曜日の大名行列への準備がすすんでいます。

 みなさま、明日はお気をつけて矢掛のまちにお越しください。

 IMG_7380_320  P1150150_320 

 なお、地域ビジネス科2年生の商品開発品「テンペ愛素」が中銀向かい周辺で販売されます。早く来ないと売り切れますよ!ぜひ!!

tIMG_7359_320   tIMG_7360_320

 

Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=17240

10月
07

今年はこれ!

 今年は2年生地域ビジネス科生徒による商品開発、さあなんでしょうか?

 What is the developed stuff made by students in 2nd grade Area-business department this year?

 これ、テンペ愛素(アイス)なんです。本日校内で試食しました。

  These are icecreams including tempehs(a kind of  indonesian dishes made from fermented soy beans), called tempeh icecream.

 “Ice” has double meanings, one is icecream, and the other is loving this stuff. 

IMG_6932_320  IMG_6937_320 IMG_6938_320  IMG_6939_320

 11月8日(日)のやかげ宿場まつり(大名行列)で販売されます。お楽しみに。美味ですよ。

    We will sell them at Yakage inn festival (old characters line up) on November 8.  They are very, very tasty!!!

Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=17017

10月
07

商品開発

地域ビジネス科2年は課題研究の授業の中で、商品開発に取り組んでいます。今日はその最終段階です。6種類の試作品の中から最終的に1品に絞り込みます。販売は、やかげ宿場祭の会場で行います。ご期待ください。

Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=17009

8月
28

日商1級の報道

8月25日の日商簿記1球合格証書授与式の様子が山陽新聞で報道されました。

8月27日~29日の矢掛放送YCTニュースでも取り上げていただいています。中國新聞にも取り上げていただきました。

ありがとうございます。

Eartheise12

 

Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=16669

古い記事へ «

» 新しい記事へ