Category Archive: 地域ビジネス科

12月
13

講演会「今を生きる~目標設定とコミュニケーションについて」

「今を生きる~目標設定とコミュニケーションについて」と題して、メンタルフィットネストレーナーの清水美喜先生にご講演いただきました。時代によってのコミュニケーションの移り変わりから、人生において悩みや不安があっても、自分の人生を現実化していくことを講話していただきました。

Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=31520

12月
12

国語表現

地域ビジネス科では、国語表現の授業で、3年生が1年生に向けて、発表を行いました。発表内容は、進路のことを中心に進学や就職面接についてなど自分たちが経験してきたこと発表しました。

Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=31435

12月
08

1年生ESD地域紹介CM完成しました 第2弾

10月に撮影した地域紹介CMが完成し、各クラスで評価しました。BD組の作品です。

Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=31460

12月
07

やかげ学発表会プログラムができました

12月17日土曜日に行う「やかげ学発表会」のプログラムができあがりました。今年のテーマは、「13の一期一会」。出会いを大切にしてきた生徒たちの発表になります。ご期待ください。

Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=31449

12月
06

1年生ESD地域紹介CM完成しました 第1弾

10月に撮影した地域紹介CMが完成し、各クラスで評価しました。AC組の作品です。

Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=31416

12月
01

1年生ESD

1年生のESD授業で、12月22日に行われるトークフォークダンスの準備をおこないました。「聞く」「聴く」「言」「語」を大事に、さまざまな質問にどのように聴き語っていくかを準備しました。

Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=31412

11月
29

進路講演会 ライフプランを考える@2年生

先週に引き続き 金融広報アドバイザー佐藤香名先生をお迎えして、2年生へ「人生を豊かに暮らしていくためのパーソナルファイナンス」と題して、講演が行われました。夢や目標をかなえるために、お金についても知ることがたくさんありました。

Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=31397

11月
25

地域紹介CM作成しました

1年生ESD授業で地域紹介CMを作成しました。町内・町外・海外へ向けて、矢掛町内地域の紹介をする90秒動画を作成ました。iPadで撮影し、iPadにあるアプリを使って編集しています。完成した作品は、各クラスで評価しました。それぞれ個性的な作品が出揃いました。来月上旬、公開予定です。

Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=31359

11月
24

家庭基礎 青パパイヤ&ブラックベリー試食会

地域おこし協力隊で英語支援のソニア先生の農園で採れた青パパイヤを使って料理をしました。ソニア先生はバングラデシュ出身で青パパイヤはとてもメジャーな野菜だそうです。そこで、日本でも青パパイヤを広めるべくご夫婦で栽培されています。その青パパイヤを日本人もおいしく食べられるメニューはないかと日本でメジャーな天ぷらにしました。このコラボレーションは生徒の提案です。実際に作って食べてみるとクセのないパパイヤは天ぷらによく合いました。また、ソニア先生はブラックベリーも育てられています。ソニア先生手作りのブラックベリージャムもいただきました。バングラデシュのおいしさを感じるよい体験ができました。

Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=31310

11月
22

進路講演会 ライフプランを考える

1年生に向けて、進路講演会が行われました。金融広報アドバイザー佐藤香名先生を迎えて、「人生を豊かに暮らしていくためのパーソナルファイナンス」と題して、講演が行われました。賢いお金の使い方や税金についてより身近に感じることができたようでした。

Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=31345

11月
22

進路講演会 志望理由書の書き方

「志望理由とは」と題して2年生向け進路講演会が行われました。お話の冒頭で進路のミスマッチをなくしていきたいとおっしゃっていたマイナビ水戸岡さん。生徒さんと対話しながら志望理由書の書き方を指導して頂きました。

Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=31350

11月
14

矢掛の宿場まつり大名行列 地域ビジネス科

11月13日(日) 矢掛商店街で行われた大名行列に地域ビジネス科の商品開発チームが出店しました。午前中は雨で売れ行きが苦戦していましたが、イベント終了前には完売となり、生徒たちはとても喜んでいました。

Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=31176

10月
20

商品開発プレゼン

9月29日に2年地域ビジネス科で商品開発プレゼンが行われました。11月13日の大名行列に出店する商品を開発中です。販売までが待ち遠しいです。

Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=30735

10月
06

矢高紹介CM

1年生のESD授業で、矢掛高校の紹介30秒CMを作りました。imoveを使って作成しました。各クラスで一番支持の多かったものを繋げてみました。4本ともそれぞれの個性が際立つ作品となっています。ぜひご覧ください

Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=30635

9月
29

やかげ学実践&商品開発

地域ビジネス科2年生では、商品開発が大詰めを迎えています。再来月の販売に向けて、試食会が行われました。また、やかげ学実践に参加している生徒さんも実習先で頼もしく動いているようです。

Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=30585

古い記事へ «

» 新しい記事へ