Category Archive: 普通科探究コース

11月
02

地域マネジメントコンテスト

遊び感覚で矢掛町の課題解決を考えていける「矢掛町SDGsカード」。

このカードゲームの普及活動を「地域マネジメントコンテスト」(山陽学園大学主催)で

オンライン発表した本校の2年生3名が「岡山市商工会会頭賞」を受賞しました。

Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=25529

6月
18

リモート生徒総会

新型コロナウイルス感染症拡大防止対策として、体育館を会場にしていた生徒総会をweb会議ツールを使って行いました。

各クラスにwebカメラ付きノートパソコンを設置し、南棟の講義室から配信された生徒会執行部や各委員会からの話を聞きました。

初めての試みでしたが、生徒総会大成功に終わりました。

Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=25250

4月
13

マスクを作りました!

4月10日のLHRの時間に、マスクを作りました。

マスクにワンポイントを入れるなど、それぞれ工夫を凝らしてマスクを完成させました。

Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=25170

4月
13

入学式

4月8日入学式が行われました。

106名の新入生が入学しました。今日から高校生活のスタートです。

Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=25165

3月
05

卒業式

3月1日(日) 第71回卒業証書授与式が行われました。

今年の卒業式は、社会情勢の影響から、卒業生・保護者・在校生代表生徒・教職員のみの出席で、全員マスク着用という異例の式となりました。

このような中でも卒業生は、3年間の思い出を胸に堂々と入場してきました。答辞では、友人はもちろん、家族への感謝の気持ちを涙ながらに伝えました。

式後は、最後のHRで一人ずつ担任から卒業証書を受け取り、かけがえのない時を過ごしました。

3年生卒業おめでとう!!

Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=25152

2月
25

書道選択者 合作発表会

書道Ⅰの授業で、合作発表会を行いました。

「感謝」というテーマに沿って、各クラス言葉や構成を何度も練り直してきました。練習では、同じクラスの仲間とより良い作品にするにはどうしたらよいか、相談する場面もみられました。

本番は緊張している生徒が多かったですが、書き上げた後は、達成感で満面の笑みを浮かべていました。

Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=25143

12月
13

地域コーディネーターの授業がありました。

今日1年生のESD基礎の授業がありました。授業者は地域コーディネーター!

「教育とまちづくり」というテーマで、「何か地域やまちづくりに繋がることで、やってみようと思うこと」や、「その結果どうなるか」など考えました。

生徒は、自分にできるまちづくりのアイディアを出し合いました。

Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=24993

7月
29

オープンスクール

7月26日 オープンスクールが行われました。全体会では、書道部による書道パフォーマンスから始まり、生徒会の生徒が矢掛高校の説明をしてくれました。

全体会の後は体験授業・部活動見学を行いました。

Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=24514

6月
25

1年生 ESD基礎講演会

6月14日、芝浦工業大学の中口教授をお招きし、ESD基礎の講演会が行われました。

内容は「SDGsについて」です。

SDGsとは、Sustainable Development Goals(持続可能な開発目標の略称)です。

1年生全員が真剣な表情で聞いていました。最後に中口教授のオーボエの音色もお聴きし、貴重な時間となりました。

Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=24325

4月
17

高妻ハイク

4月12日(金)、1年生が高妻ハイクへ行きました。天候にも恵まれ、桜満開の道を新しい仲間と共に歩きました。長縄や校歌合戦なども行い、充実した一日になったことと思います。

Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=24089

3月
13

球技大会が行われました

さる3月5日(火)、前日の雨で順延となっていた球技大会が盛大に行われました。

青春の汗と全力プレイ、笑顔をたくさん見ることができました。

優勝はバレーボールもサッカーもともに2年B組でした!

勝負をこえた熱き友情を確認できたすばらしい一日、今後の活躍が楽しみです。

 

 

Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=24022

3月
04

卒業式

去る1日に、卒業式が行われました。思い出に残るすばらしい1日となりました。

式後には卒業学年団からの挨拶の後、各HRにて最後のLHRが行われました。明日に向かって大きく羽ばたいてください!

Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=23994

2月
28

表彰式を行いました

卒業式を明日にひかえ、商業検定などを中心とした表彰が行われました。

Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=23955

1月
28

GTECを実施しました

1年生が26日(土)にGTECを受験しました。

写真はSpeaking Testの様子です。

Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=23946

1月
23

ちはやぶる~盛大に行われました!

昨日のLHRは体育館にて校内百人一首大会でした。

「ハイッ」という大きな声があちらこちらで聞こえ、非常に盛り上がったと同時に、日本文化を見直すよい機会となりました。

Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=23859

古い記事へ «

» 新しい記事へ