Monthly Archive: 11月 2012

11月
12

野球部の練習試合結果です

11月4日(日)に高梁城南高校と練習試合を行いました。
   
  3-2 勝利
 
緊迫感のある好ゲームでした。詳しい結果は以下をご覧ください。

   試合結果

Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=6032

11月
10

清掃ボランティアを行いました

11月9日(金)の午後、1・2年生が矢掛町商店街付近の清掃ボランティアを行いました。

「矢掛の宿場まつり大名行列」で使用する場所やトイレ、商店街、矢掛駅などの清掃を行いました。

矢掛高校 矢掛高校 矢掛高校 矢掛高校 

矢掛高校矢掛高校矢掛高校矢掛高校矢掛高校矢掛高校

矢掛高校 矢掛高校 矢掛高校 矢掛高校  

          

Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=6108

11月
09

さんフェア販売商品 準備完了!

本校のオリジナル商品「さくten」が11月10~11日に開催される「さんフェア岡山2012」で販売されます。

さんフェア岡山の正式名称は「第22回全国産業教育フェア岡山大会」で、専門高校等の生徒による学習成果発表の祭典です。

岡山市の桃太郎アリーナを中心に各種イベントが開催され、その中で商業に関する学科のオリジナル商品が販売されます。下記の写真は地域ビジネス科2年生が商品にバーコードを貼り、数のチェックをしているところです。

「さくten」は11月11日(日)に矢掛町商店街で開催される宿場まつり大名行列でも販売します。

     

Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=5862

11月
08

「キッズひろば」のボランティアに参加しました

11月4日(日)にNPO法人「やかげ夢21」が主催する「キッズひろば」に本校生徒がボランティアとして参加しました。

「キッズひろば」は就学前の子育て親子を対象としたイベントで、矢掛町役場前の駐車場で開催されました。朝早くから準備し、10時の開会時間と同時に大勢の家族が訪れました。

本校の生徒はゲームコーナーのSTAFFとして運営の手伝いをさせていただきました。また、多くの本校卒業生もボランティアSTAFFとして活動していました。

Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=6014

11月
07

芸術鑑賞会を行いました

11月6日(火)、やかげ文化センターに劇団文化座を招いて演劇「千羽鶴」を鑑賞しました。

劇団の方々による迫真の演技によって、臨場感のある、切なさと楽しさのある舞台でした。普段はあまり考えることのない、戦争と平和について考える良い機会になりました。

 

Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=5858

11月
06

PTAによる奉仕作業を行いました

11月3日(土)9:00~11:00にPTAによる奉仕作業を行いました。昨年度は雨天のため中止になりましたが、今年度は晴天に恵まれ、多くの保護者の方に参加していただきました。

当日は31名の方が参加され、グラウンドやひょうたん池、エコ広場周辺の草取りをしていただき、とてもきれいになりました。

多数のご参加、ありがとうございました。

 

Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=5907

11月
05

地区別学校説明会が終了しました

本校への進学をお考えの中学生と保護者の方を対象とした地区別説明会が7会場(10月23日~11月1日)で行われ、学科や学校生活などについて担当者から説明しました。多くの方にご参加をいただき、ありがとうございました。

12月には下記の日程で個別相談会を実施します。

  12月15日(土)14:00~16:00

個別相談会では、矢掛高校の学習・学校生活・進路指導や、入試・科・コース選択などについて、聞きたいことや不安なことなど、何でも相談をお受けします。気楽にお越しください。

 

 

Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=5916

11月
03

研究授業を行いました③

10月29日・31日、「数学Ⅱ」と「日本史」の研究授業を実施しました。

「数学Ⅱ」は積分法の授業、「日本史」は明治維新についての授業でした。「数学Ⅱ」は校外の先生も見学に来られ、授業後には授業研究会を行いました。

本校は「授業改善から学校改革へ」をテーマに掲げ、学力向上の取り組みを積極的に行っています。

 

 

Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=5835

11月
02

宿場まつり大名行列に参加します!

11月11日(日)に矢掛商店街で開催される宿場まつり大名行列に本校生徒が多数参加します。

宿場まつりは今年で37回目を迎え、約3万5千人もの人が訪れます。大名行列、飛脚駅伝、本陣太鼓、お茶席、ふるさと物産市、さわら踊り、子供奴行列などが行われます。

本校生徒は大名行列、ふるさと物産市(中国銀行矢掛支店前広場)での商品の販売、お茶席(中国銀行矢掛支店前)、放送係などで宿場まつりに携わります。また、11月9日(金)には矢掛町商店街付近の清掃ボランティアも実施する予定です。

下記の写真は昨年度の様子です。

 

 

 

Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=5864

11月
01

教育相談講演会を実施しました

10月29日(火)に1年生を対象に教育相談講演会を実施しました。

講師に沢田の杖塾 主宰 森口章先生をお迎えして「豊かな人間関係を築くために~自分を生きること・共に生きること~」をテーマに講演をしていただきました。

人には3つの幸せがあり、その中でも「~してあげる幸せ」を感じられる人になることが大切だということを強調されていました。

 

Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=5854

» 新しい記事へ