Monthly Archive: 7月 2014

7月
17

図書館講座を開催しました

 心落ち着く瞬間でした。

DSCF1415  DSCF1420

 

Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=12438

7月
17

わかば賞受賞

2年武政輝之さんが人命救助の功により岡山県より「わかば賞」の表彰を受けました。7月16日(水)本校ユネスコサロンフォレストで伝達式が行われました。
6月10日(火)19:00ごろ、部活動を終えて自転車で帰宅していたところ、西三成で道路から約2m下の用水路に自転車ごと転落して動けなくなっていた男性を発見し、急いで引き上げました。そして、自分が部活動練習のために所持していた湿布を貼るなどの応急手当を行い、状態を確認後、男性の自宅に通報しました。男性は、病院で受診したところ左足を骨折していたそうです。

当日の詳細については、岡山県備中県民局 facebook で公開されています。

 

 

 

「岡山県わかば賞」は、身の回りにある青少年の善意ある行為、勇気ある行為等、他の青少年の模範となるような行為を、地域の人みんなで認め、たたえあう賞です。

Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=12124

7月
16

インターンシップ!

インターンシップが始まり、生徒が元気に活躍しました。

 

IMG_8585 IMG_8589 P1050041

Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=12431

7月
16

夏へ始動!!

本校軟式野球部が夏の大会に向けて行進始めました。

IMG_8578

今年は吹奏楽部の応援も加わり、さらに活気に満ちあふれます。

Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=12098

7月
16

インターンシップ開始

地域ビジネス科2年が、7月15日から3日間、町内外でインターンシップを実施します。

(株)矢掛宿 様

(株)矢掛宿 様

シャディサラダ館福本屋衣料センター 様

(有)あさひ印刷所 様(有)佐伯文具店 様

インターンシップのねらいは、「各種企業の職場に参加し、職場の実態に触れ、正しい職業観や勤労観を身につけ、職業に対する適応性の向上を図る」です。

中学校でも職場体験をしていますが、商業系専門学科として、実践的な能力の向上に重点を置いていますので、より社会人としての真摯な取組を求めています。

事前学習では、学校で体験できないものの見方・考え方・思いやる心等を学び、積極性・責任感・協調性等が身に付くよう次のよう指導を徹底しました。

Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=12088

7月
15

RSK山陽放送「トメちゃんのおかやま町村応援団」

7月12日(土)、RSK山陽放送で、「トメちゃんのおかやま町村応援団  矢掛町 」が放送されました。

岡山県の12町村を毎月紹介するこの番組。 7月は矢掛町の出番です。 「トメちゃん」奥富亮子アナウンサーが矢掛町の元気人を訪ねます。 公認・非公認キャラも登場しました。

が・・・。水車の里フルーツトピアの農業体験で、本校の先生が、ご自分のこどもさんと一緒に映っているではありませんか。しかもインタビューも受けている。

地域の活動に積極的に参加する先生たち。それが地域を支える学校につながっているのでしょう。

今回の取材は、農業体験の3回目です。1回目には生徒たちも参加しています。

 

Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=12076

7月
14

空き家調査有効活用プロジェクト

7月11日(金)、空き家調査有効活用プロジェクト会議が発足し、第1回会議がまちかどギャラリーで開かれました。少子高齢化過疎化の波が空き家の増加を招き、また利用されることなく放置されている古民家が増えています。矢掛町の歴史文化が濃縮されている古民家を活用することで、空き家の減少と定住促進を図り、矢掛町の活性化を目的とするものです。

矢掛高校も地域貢献活動の一環としてこの活動に取り組みます。

 

第1回の会議では、既に古民家再生を足がかりに地域再建に取り組んでいるお二人のプレゼンテーションがあり、大変参考になるとともに、戦略的実践的な活動に感銘しました。

NPO法人 いんしゅう鹿野まちづくり協議会」副理事長の 小林 清 様

「kokoroe Inc.」代表 一級建築士 片岡八重子 様です。

小林さんは、鳥取市鹿野町で、片岡さんは尾道市で古民家再生に取り組まれ成果をあげています。

 

なお、矢掛高校の立ち位置については

人口減少社会における地域を支える人材を育てる後期中等教育のあり方 ―持続発展可能な地域をつくるために―」をご覧ください。

 

 

 

Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=12060

7月
11

Rebecca, we miss you…

本校ALTのレベッカ先生の最後の授業日でした。

  IMG_8411  IMG_8436

授業で掲示したものの片付けを手伝っています。

   IMG_8437

盛り上がりも最高潮!!

  IMG_8448  IMG_8455    IMG_8457   IMG_8474    IMG_8486  IMG_8489  IMG_8494  IMG_8500  IMG_8504   IMG_8513IMG_8480

本当にさみしく、最後はハグする人、一緒に記念写真を撮る人など。

豪州に帰国されてもさらなるご活躍をお祈りしています。

Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=12028

7月
11

大学企業訪問

7月9日(水)、1年生がキャリア教育の一環として、大学企業訪問を実施しました。

  • 実りある高校生活が送れるよう、自己の在り方やこれからの生き方について考察を深め、自ら学ぼうとする姿勢を養う。
  • 生きる力を育成し、積極的な進路実現を目指す。

が目的です。

今、生徒たちには、将来、社会的・職業的に自立し、社会の中で自分の役割を果たしながら、自分らしい生き方を実現するための力が求められています。この視点に立って日々の教育活動を展開することこそが、キャリア教育の実践の姿です。学校の特色や地域の実情を踏まえつつ、子どもたちの発達の段階にふさわしいキャリア教育をそれぞれの学校で推進・充実させなければなりません。

矢掛高校では、「やかげ学」「インターンシップ」「地域貢献活動」等、様々な取組を行っています。大学企業訪問はそのファーストステップです。

普通科総合コースは、就実大学・就実短期大学と旭川荘厚生専門学院

地域ビジネスコースは、尾道市立大学と洋服の青山新倉敷店

にお邪魔させていただきました。

大変勉強になりました.ありがとうございました。

Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=11960

7月
10

携帯電話教室

7月8日(火)、外部講師をお迎えして、全学年生徒及び教職員を対象に携帯電話教室を開催しました。

無料通話アプリ、SNS等について実際に起こったトラブルや事件事例をもとに、その原因や対策について考え、ケータイやインターネットのルールやマナー、トラブルの対処法について気づくよう、映像を使って説明していただきました。

 

禁止するだけでなく、生徒たちが自分で正しく判断し、行動できる 情報モラルや情報活用能力を身につけることが、一番大切です。

Earthrise07

Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=11943

古い記事へ «

» 新しい記事へ