Monthly Archive: 6月 2022

6月
12

野球部 県総体決勝戦の結果は、、、。

2022年6月12日(日)軟式野球部が 第61回岡山県高等学校総合体育大会(軟式野球競技)決勝戦に登場しました。

【結果】 矢掛 1 - 2× 玉島 (延長11回サヨナラ負け) @真庭やまびこスタジアム

決勝戦は今シーズン4回目となる玉島高校との試合となりました。玉島高校の好投手を相手に、序盤からチャンスを作り、押し気味に試合を運んでいきます。0-0で迎えた7回には満塁のチャンスを作りますが、無得点。8回には失策が重なり1点を奪われますが、9回に黒宮選手(小北中)の安打で同点に追いつき、試合は延長戦へ。1-1で迎えた延長11回に1死3塁から1点を失いサヨナラ負けとなりました。

この試合に敗れはしましたが、堂々の準優勝。緊張感のある好ゲームでした。いよいよ残すは夏の選手権大会のみ。3度目の全国大会出場目指して負けられない戦いが始まります。暑くなるけど、日々の練習を頑張れ!!野球部!!

●お礼

遠方まで多くの保護者の方に足を運んでいただき大変ありがとうございました。

敗れはしましたが、全員で見せ場を作ってあと一歩でした。夏の大会も頑張ります。ご声援よろしくお願いいたします。

Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=29414

6月
11

野球部が県総体に登場しました。

2022年6月11日(土)軟式野球部が 令和4年度岡山県高等学校総合体育大会(軟式野球競技)に登場しました。

【結果】 矢掛 6 - 0 4校連合チーム (ノーヒットノーランで勝利) @真庭やまびこスタジアム

開始式の後に、登場した矢掛高校野球部。試合は中盤まで1点を争う緊迫した展開。廣嶋選手(芳井中出身)のタイムリーで1点を先制し、1-0で終盤へ。朝倉選手と代打:原田選手(小北中出身)の2本のホームランなどで追加点を奪いました。守備面では先発の廣嶋選手が無安打無得点試合(ノーヒットノーラン)を達成し、決勝戦に進出しました。

この試合の勝利で明日の決勝戦進出を決めた矢掛高校野球部。途中出場の選手も持ち味を発揮して、活躍をしてくれました。序盤から安定した守備を見せた守備陣。決勝戦でもしっかり守って無失策試合を目指してほしいところです。明日の試合も全員野球で頑張れ!!野球部!!

〇次戦のお知らせ【 令和4年度岡山県高等学校総合体育大会(軟式野球競技)決勝】

2022年6月12日(日)   

矢掛 - 玉島  13:00PB    @真庭やまびこスタジアム    ご声援よろしくお願いいたします。

Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=29406

6月
10

生徒総会 

5月31日(火)LHRで生徒総会がmeetで行われました。

生徒総会資料は3年生は例年通り紙媒体で、1、2年生は1人1台iPadを持っているため、classroomにアップされた資料を活用してみました。

生徒総会の内容は生徒会会計決算の報告や矢高祭のテーマの発表、各委員会からの活動計画がありました。

今年度もいよいよ矢高祭に向けての準備が始まります!!

Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=29307

6月
09

ジャズバンド部 明日本番です!

ジャズバンド部は明日(6/10)15時30分から中庭で中庭コンサートを行います。

昨日も本番に向けてのリハーサルが行われました。

今回は5曲演奏します。中には、教員とのコラボレーションもあるそうです。

ジャズバンド部頑張れ!

Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=29383

6月
08

授業参観日

6月8日(水)今年度初の授業参観日でした。

1時間目から多くの保護者の方が来校されました。次回の授業参観日は秋頃を予定しております。

Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=29370

6月
07

やかげ学 矢掛町の農業・矢掛町の鳥獣害対策

5月26日(木)2年のやかげ学では、矢掛町の農業と矢掛町の鳥獣害対策に関する出前講座が行われました。

農機具が稼働している動画視聴や矢掛町の特産品について非常に分かりやすく教えていただきました。

その後、矢掛町の鳥獣害対策について猿やツキノワグマなど矢掛町で主に出没する生き物について説明していただきました。

生徒からもたくさんの質問が出てきて有意義な2時間となりました。

Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=29297

6月
06

サッカー部 3位入賞!

 5月7(土)、8日(日)に行われた第17回備中支部高等学校総合体育大会において、サッカー部が井原高校と合同チームを組んで参加し、3位に入賞しました。

Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=29321

6月
03

エコ広場 自然の美

矢掛高校にはエコ広場と呼ばれる場所があります。

この時期は緑の中に映える花の色がとても美しいです。

池には生き物も生息しています。ちょっとした休憩スペースが生徒達の憩いの場となっているようです。

Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=29240

6月
02

2年やかげ学 まちづくり

5月12日(木)2年生のやかげ学では、「まちづくり」の出前授業が行われました。

矢掛町役場企画財政課から、坂本祐樹様と中野麻理様をお迎えし、矢掛町のまちづくりに関する授業をしていただきました。

これから矢掛町内で実習が始まる2年生にとって、理解の深まる時間となったようです。

Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=29227

6月
01

サイエンス部 道の駅マルシェ参加

5月22日(日)道の駅マルシェが行われ、サイエンス部が参加しました。

掴める水を地域の方に体験していただきました。

サイエンス部はこれからも実験の楽しさを地域の方に伝えていきます。

Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=29193

» 新しい記事へ