5月
28

野球部練習試合の結果

2017年5月27日(土)に野球部が天理高校と天理高校北池グラウンドにて練習試合を行いました。

矢掛 0 ― 5 天理  (完封負け)    詳しくはこちらから

昨年度全国チャンピオンとの対戦で、得るものも大きかったはず。夏への糧にしてください。がんばれ、野球部!!

 

Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=19692

5月
26

神楽001 「岡山イノベーションコンテスト」チラシ発見! 5/26(金)

普通科・探究コース2年生が「総合的な学習の時間」で取り組んでいる「学生コンテスト」への応募作品の研究および制作。

とある7人の女子グループが見つけてきたのがこのチラシ、「第一回 岡山イノベーションコンテスト」。

「イノベーションって何?」・・・興味津々です。

 

Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=21092

5月
23

立ち会い演説会・生徒会選挙がありました。

5月23日(火)7時限目に、本校体育館で、平成29年度立ち会い演説会・生徒会本部役員選挙がありました。

 

会長候補に,二年生 北川菜々子さん

副会長候補に,一年生 川上美禄さん

同じく    二年生 眞治美香さん

会計候補に,一年生 原田亜季さん

同じく   一年生 藤井祐人さん

が立候補しました。

みなさん今後の矢掛高校のことを考えた

素晴らしい演説をして頂きました。

今後の矢掛高校がよりよくなることを願っています。

なお,信任投票の結果,全員が当選されました。

Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=19668

5月
22

野球部練習試合の結果

2017年5月21日(日)に野球部が興國高校と美星球場にて練習試合を行いました。

矢掛 4 ― 5× 興國  (9回サヨナラ負け)    詳しくはこちらから

終盤に逆転するも、最終回に連打とミスからサヨナラ負けとなりました。課題の守備を強化するべく、練習に励め。がんばれ、野球部!!

 

Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=19684

5月
21

野球部練習試合の結果

2017年5月20日(土)に野球部が玉島高校と中電グラウンドにて練習試合を行いました。

矢掛 2 ― 6 玉島  敗戦   詳しくはこちらから

連打での失点を取り返すことができず敗戦。炎天下に負けず、がんばれ、野球部!!

 

Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=19677

5月
19

乳幼児ふれあい体験事業

平成29年5月19日(金)13時から,矢掛町立矢掛保育園にて,乳幼児ふれあい体験事業が開催され,本校の生徒27名が参加しました。

Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=19651

5月
16

PTA総会

平成29年5月17日(水)に,本校体育館で,13時30分からPTA総会が行われます。

総会後は,学年保護者会を行います。

本日、体育館準備をしました。皆様のご来校をお待ちしています。

PTA総会表

 

Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=19645

5月
11

今日のやかげ学#2

5月11日(木)午後、矢掛町役場より総務企画課まちづくりの佐藤武宏様をお迎えしてやかげ学を実施しました。

Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=20634

5月
09

生徒総会が開会されました

本日,7時限目に,体育館で生徒総会が行われました。

平成28年度会計決算(案)と平成29年度会計予算(案)について,生徒たちの拍手を持って承認されました。

次に,各委員会活動方針の報告があり,年間計画について話し合われました。

  

 

 

また,矢高祭のスローガン,文化祭のテーマ募集がありました。たくさんの応募をお待ちします。

Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=19623

5月
06

野球部公式戦の結果

2017年5月5日(金)に野球部が総社高校と倉敷市営軟式野球場にて平成29年度備中地区総体敗者復活トーナメント2回戦を戦いました。

昨日の勢いそのままに行きたいところでしたが

矢掛 0 ― 7× 総社  (7回コールド負け)     詳しくはこちらから

悔しい敗戦となりました。夏の大会では、矢掛高校らしい野球を見せてください。がんばれ、野球部!!

多くの方がご声援くださいました。ありがとうございます。引き続き、あたたかいご声援をよろしくお願いします。

Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=19638

5月
04

野球部公式戦の結果

2017年5月4日(木)に野球部が興譲館高校と倉敷市営軟式野球場にて平成29年度備中地区総体敗者復活トーナメント1回戦を戦いました。

負ければ敗退が決まる大事な一戦の結果は

矢掛 15× ― 5 興譲館  (5回コールド勝ち)     詳しくはこちらから

花岡 ― 真砂の一年生バッテリーが起用され、打線の援護もあり、見事なコールド勝ちでした。

初回に2点を先制された矢掛は、その裏に真砂の左越同点タイムリーなどで一挙に6点を挙げ、優勢に試合をすすめました。

この試合の勝利により、野球部は敗者復活トーナメント2回戦に進出します。次戦は

平成29年度備中地区総体敗者復活トーナメント2回戦

5月5日(金)  矢掛-総社 @倉敷市営軟式野球場 10:00 PB

今後も温かいご声援よろしくお願いいたします。

Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=19570

5月
03

野球部備西地区総体の結果

2017年5月3日(水)に野球部が倉敷工業高校と水島中央公園野球場にて平成29年度備中地区総体1回戦を戦いました。

勝ち抜けば4年ぶりの岡山県総体への出場が決まる大会の初戦は

矢掛 2 ― 3× 倉敷工業  (延長10回サヨナラ負け)  詳しくはこちらから

タイムリーヒットと失策で2点を先制したにもかかわらず、終盤に追いつかれ延長10回に力尽きました。

この試合の敗戦により、野球部は敗者復活トーナメントに回ります。次戦は

平成29年度備中地区総体敗者復活トーナメント1回戦

矢掛-興譲館 @倉敷市営軟式野球場 10:00 PB

今後も温かいご声援よろしくお願いいたします。

Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=19561

5月
02

球技大会クラスマッチ

5月2日(火)に快晴の下、楽しみにしていた球技大会が行われました。各クラス一丸となって、優勝を目指してボールを追いかけました。

生徒たちは元気いっぱいプレーをしました。結果は、

男子 ソフトボール 優勝 3年A組

女子 バレーボール 優勝 3年D組

おめでとうございました。

Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=19593

5月
01

開校記念ESD講演会が行われました。

5月1日午後、「学校創立記念行事」として、ESD講演会が本校体育館で開催されました。

1部は、ユネスコクールの代表として春休みに「インドシア」での 研修 に参加 した 本校3年生の帰国レポート

2部は、矢掛地域の子どもたちの自主的な活動を支 援されている 「YKG60」(やかげ子ども連合)から講師をお招きしての講演&ワークショップ

多角的な視点からの「 ESD(持続可能な開発のため の教育)」を実践しました。

 

「7th ESD International Exchange Program ~ 第7回ESD交流プログラム」

に参加した3年A組田口靖浩くんの報告会を聞きました。

東京での事前研修から3月25日にバンドン、28日ジャカルタでのインドネシアユネスコスクール訪問など

スピーチの一部は英語です。 ”Biccyu Kagura” and ESD

   

「やかげ小中高子ども連合」YKG60共同代表の井辻美緒さまからご講演をいただきました。

 

一人ひとりが自分自身のこれからのESDの構想を考えて発表するワークショップを体験しました。

 

 

Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=19517

4月
29

野球部練習試合の結果

2017年4月29日(土)に野球部が関西高校とうぐいす球場にて練習試合を行いました。

矢掛 1 ― 2 関西      詳しくはこちらから

終盤に守備の乱れから逆転負けとなりました。次戦はいよいよ備中地区総体。温かいご声援よろしくお願いいたします。

 

 

Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=19520

4月
27

今日のやかげ学#1

4月27日(木)午後、矢掛町役場より保健福祉課健康管理センターの楠本貴子様をお迎えしてやかげ学を実施しました。

テーマは「カッコよく、キレイに過ごすための食事~健康づくり~」

Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=20628

4月
24

探究合宿を1泊2日で行いました。

4月20、21日に探究コースの1年生がサントピア岡山総社で学習合宿を行いました。 

国数英の講座や自習時間以外にも、大手予備校の元チューターを招いての講話や、卒業生を迎えての交流会を経験しました。高校における“勉強”とは何か、進路の実現のために必要なこととは何か、家庭学習のコツ、などなど、どれも濃い内容のものばかりでした。

 

校長先生から開講あいさつがありました。     ペアワークにみんな必死です!

会場に着いた瞬間から合宿は始まっている!     みんなやる気に満ち溢れています!!

「わかる」楽しさを実感!!          さあ、午後も英語いくぞ!!

卒業した先輩から学習の仕方を教わり・・・     三年後の成功を信じて・・・

早朝、進路課長のお話「ほら、下を見てごらん!」    地産地消のカレーライス!!

Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=19398

4月
22

野球部春季県大会の結果

平成29年4月22日(土)野球部が平成29年度春季岡山県高等学校軟式野球大会に出場し、岡山商科大学付属高校と勝山球場で試合を行いました。

矢掛 4 ― 5 岡山商大附   詳しくはこちらから

 

4年連続の出場でしたが、互いに点を取り合うシーソーゲームは秋季大会に続き、商大附属高校へ軍配が。悔しい敗退となったが、これからも頑張れ!!!野球部!!!

遠方にも関わらず、たくさんのご声援ありがとうございました。

Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=19505

4月
22

野球部が県大会の開会式に登場しました。

平成29年4月22日(土)真庭やまびこスタジアムにて平成29年度春季岡山県高等学校軟式野球大会の開会式が行われました。

入場行進では、矢掛高校野球部の1年生が連盟旗をもって更新し、開会式では矢掛高校野球部の山室 輝 主将(美星中)が選手宣誓を行いました。

いよいよ2時間後には、1回戦。がんばれ!!野球部!!

Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=19499

4月
19

野球部の春季県大会の対戦相手が決定しました。

平成29年4月19日(水)真庭高校久世校地にて平成29年度春季岡山県高等学校軟式野球大会の抽選会が行われました。

矢掛高校は、大会初日の第1試合で秋季大会で熱戦を演じた岡山商科大学付属高校と対戦することが決定しました。

矢掛 - 岡山商科大学付属  4月22日(土)11:00プレーボール @勝山球場

なお、4月 22日 9:00から真庭やまびこスタジアムで行われます、開会式で矢掛高校野球部の山室 輝 主将(美星中)が選手宣誓を行うことになりました。応援よろしくお願いいたします。

 

Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=19497

古い記事へ «

» 新しい記事へ