4月
11

部活動紹介

1年生に向けて、部活動紹介がありました。各部の代表が緊張しながらも1年生に向けて発表していました。紹介動画には、くぎ付けになり、パフォーマンスでは心動かされました。魅力ある部活ばかりでどの部にしようかと迷っている生徒もたくさんいました。

Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=33116

4月
11

身体測定

全学年、身体測定がありました。それぞれの場所に移動しながら測定していきます。どんな測定結果になったかを楽しそうに話していました。

Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=33179

4月
10

学年集会

学年集会がありました。各クラス担任や担当の自己紹介をはじめ、2年生では、これから学校の顔となっていく学年であること、将来に向けての準備として大人とのかかわり方についてなどのお話がありました。また、3年団では、これからの入学試験、就職試験について話をしていました。

Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=33105

4月
10

始業式

始業式および新任式、転退任式が行われました。進級して新しい学年となり、いつも以上に凛とした表情の生徒達でした。新任、転退任式では、新しい先生にドキドキし、転任される先生のお話を忘れないように心に刻んでいる生徒の様子がうかがえました。

Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=33096

4月
10

入学式

春の陽気が気持ちの良い日になりました。本日入学の新入生たちはちょっと緊張した面持ちです。校長から正式に入学許可され、校歌の一節のように、燃ゆる理想に眉あげていました。来賓の矢掛町長山岡さまからご祝辞をいただき、高校生として最高のスタートを切ることができました。LHRでは今後のことの説明や自己紹介がされていました。すでに新しいクラスで盛り上がっていました。

Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=33086

4月
09

軟式野球部 春季予選の結果は、、、。

2023年4月9日(日)軟式野球部が令和5年度春季岡山県高等学校軟式野球大会予選代表決定戦に登場しました。

【結果】 矢掛 2 - 1 総社 (逆転勝利) @なりわ運動公園野球場

緊迫した投手戦となったこの試合。中盤に失策が重なり1点を奪われてしまった矢掛高校。持ち前の強打も相手投手の切れの良い変化球の前に沈黙。しかし、チャンスにしぶとく加点し、逆転勝利をおさめました。終盤のチャンスをものにできなかったことは課題として残りましたが、嬉しい逆転勝利です。

この試合の勝利によって、矢掛高校軟式野球部は、9大会連続の春季県大会出場を決めました。2年連続の春の王者に向けて、全力で、全員で、真剣に、頑張れ!!野球部

Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=33075

4月
08

軟式野球部 2023公式戦スタート

2023年4月8日(土)軟式野球部が令和5年度春季岡山県高等学校軟式野球大会予選に登場しました。

【結果】 矢掛 2 - 0 玉島 (完封勝利) @なりわ運動公園野球場

前日の雨の影響で、肌寒さが残る今年度最初の公式戦は強打の玉島高校との対戦となりました。初回から3回まで毎回のように走者を背負う展開になりましたが、何とか無失点。終盤にワンチャンスをものにして2点を奪い勝利しました。守備面で成長を見せた矢掛高校軟式野球部。冬のトレーニングの成果が出ている様子です。

矢掛高校野球部、次戦は県大会出場をかけての試合です。次の試合も全力で、全員で、真剣に、頑張れ!!野球部

〇次戦のお知らせ【令和5年度春季岡山県高等学校軟式野球大会西部地区予選Aブロック代表決定戦】

2023年4月9日(日)   

矢掛 - 総社  13:00PB    @なりわ運動公園野球場

遠方ではありますが、応援よろしくお願いいたします。

Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=33067

4月
07

スタディサプリ研修会

今年度から始めるスタディサプリの研修会がありました。生徒の「わからない」を「わかる」にするために、学力向上を補うツールとして使用していきます

Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=33056

4月
06

生徒会

来週行なわれる、新1年生にむけての部活動紹介の準備に追われています。各部や有志団体から紹介メッセージをとりまとめていきます。そんな自分たちもメッセージ用の動画撮影中!

Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=33050

4月
05

新学期の準備が進んでいます

職員室の席移動と大掃除がありました。気持ちよく新年度を始めます。

Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=33044

4月
04

新任者オリエンテーション

新任者オリエンテーションがありました。各課の課長から矢掛高校の特徴や仕組みの説明があり、新任者の方々は熱心に傾聴していました。

Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=33030

4月
03

新年度開始

新年度が始まりました。辞令交付式を終え、集合撮影の撮影、新採用教諭への講話、各課会議など新年度開始らしい日となりました。

Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=33021

4月
03

プロジェクト開始

2025年度学校案内パンフレット撮影が始まりました。今年度は生徒さんたちといっしょに作ります。矢掛といえば、「矢掛駅」「商店街」らしく、井原鉄道さまのご協力を得て撮影させてもらいました。どんな学校案内になるか楽しみに。

Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=33011

3月
30

初桜 折りしも今日は よき日なり

退職転勤される先生方へのお別れ会でした。感謝と笑顔いっぱいの会となりました。

Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=33003

3月
29

桜花爛漫

校門や堀の桜が満開です。春の日差しをあびながら青空とサクラを見ると心が和みます。

Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=32990

3月
28

🌸合格オメデトウ🌸

令和4年度 探究コースの卒業生60%が国公立大学へ進学しました。

🌸岡山大学 法学部 法学科

🌸岡山大学 工学部 工学科環境社会基盤系

🌸滋賀大学 教育学部 障害児教育コース障害児教育専攻

🌸島根大学 教育学部 学校教育課程Ⅰ類

🌸香川大学 医学部 看護学科

🌸香川大学 創造工学部 情報システムセキュリティ学科

🌸徳島大学 理工学部 機械学科

🌸高知大学 人文社会科学部 人文社会科学科 国際社会コース

🌸岡山県立大学 情報工学部 情報システム工学科

🌸岡山県立大学 情報工学部 人間情報工学科

🌸岡山県立大学 情報工学部 情報通信工学科 2名

🌸岡山県立大学 保健福祉学部 現代福祉学科

🌸岡山県立大学  デザイン学部 工芸工業デザイン科

🌸公立鳥取環境大学 経営学部 経営学科

🌸周南公立大学 経済学部 ビジネス戦略学科スポーツマネジメント専攻

🌸福山市立大学 都市経営学部 都市経営学科

Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=32973

3月
27

ジョブ図鑑が完成しました。

2年生ESD探究で作成していたジョブ図鑑が完成しました。作成した生徒たちが、町内の小中学校へDVDの配布をしました。撮影に協力して頂いた矢掛小学校には、担当生徒全員で届けてきました。今後のジョブ図鑑の展望や小学生と高校生との活動などについての話などもさせていただきました。小中学生たちが将来について考えるきっかけになると思います。

Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=32965

3月
24

入学予定者登校日

来年度入学予定者の登校日でした。各課の説明があり、制服試着や教科書販売がありました。ちょっと緊張した面持ちの入学予定者のみなさんでした。入学式を楽しみにしています。

Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=32937

3月
24

合格体験座談会

国公立大学を志望する1・2年生へ向けて、合格した3年生が自分の合格体験を話してくれました。隣の教室で勉強していた先輩が、どんな思いや方法で受験を乗り越えていったのかをありのままに話してくれました。後輩たちも勉強の方法や考え方を学んだと言っていました。

Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=32950

3月
24

伸びる伸ばす矢高奨学金

今年度卒業した7名へ伸びる伸ばす奨学金が贈られました。

Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=32942

古い記事へ «

» 新しい記事へ