Category Archive: 部活動

9月
02

矢高祭開幕

9月2日(金)矢高祭が開幕しました。本日は文化の部ステージでした。今年のテーマは「一心不乱!青春を謳え矢高祭!」

感染対策として、3年生と保護者の方は体育館で、1、2年生はオンラインで視聴しました。

箏曲部の素敵な音色からスタートした今年の文化祭。その後は2年生各クラス工夫を凝らしたステージが披露されました。

クラスによってはステージでダンスをしたり、事前録画したものを上映したりと各クラス発表の方法は様々で、非常に盛り上がりました。

2年生の発表後はジャズバンド部と書道部。

ジャズバンド部は心を一つにジャズの音色を響かせました。

書道部は「青春」をテーマに筆を握り、8人で一つの作品を完成させました。

明日は引き続き文化の部です。

Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=30300

8月
31

書道部 3名佳作をいただきました!

第23回高校生国際美術展 書の部に出品し3名が佳作を受賞しました。

入賞した生徒は3年1名、2年2名です。3名はそれぞれ漢字臨書に取り組みました。

今後は更に上を目指して切磋琢磨しながら練習に励みます!

Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=30210

8月
26

書道部 4名準特選をいただきました

第51回全国高校書道展に出品し、準特選4名、入選3名、佳作3名という結果をいただきました。

3年生はこの書道展をもって引退となります。

準特選をいただいたのは、3年生1名、2年生3名です。

今後1・2年生は文化祭に向けてパフォーマンス練習を頑張ります。

Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=30207

8月
19

ジャズバンド部 YAKAGEフェス出演

8月6日(土)、8月7日(日)にYAKAGEフェスが開催され、本校のジャズバンド部が出演しました。

矢掛中学校と合同演奏だった今回は、前日まで中学校で入念な練習が行われました。

また今回のステージでは、兵庫県立高砂高等学校のジャズバンド部の皆さんも出演されました。本番では、多くの方に音楽を楽しんでいただくことができたようです。

次は矢高祭に向けて練習を頑張ります。

Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=30159

8月
05

ジャズバンド部 週末本番です

ジャズバンド部が、8月6日(土)7日(日)に開催されるYAKAGEフェスに出演します。

8月6日(土)19:00~20:00 町家交流駐車場にて演奏します。

8月7日(日)13:30~16:00 やかげ文化センターで第1部のみ出演致します。

部員一同心を込めて演奏してきます!

Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=30148

8月
01

軟式野球部 東中国大会準決勝。

2022年8月1日(月)軟式野球部が第67回全国高等学校軟式野球選手権東中国大会の準決勝第2試合に登場しました。

【結果】 矢掛 3 - 4 鳥取工業(鳥取県代表) (逆転負け) @倉敷マスカットスタジアム

序盤にタイムリーヒットなどで3点を奪った矢掛高校でしたが、6回にミスが重なり4点を奪われ逆転負けとなりました。今日の敗戦で3年生9名は引退となります。悔しさは残りますが、今まで、よく頑張ってくれたと思います。矢掛高校のけん引役としてこれからも頑張っていきましょう。

猛暑の中多くの地域の方にご声援を頂きました。これからも皆さんに元気を与えられるような野球部を目指したいと思います。これからも見守ってください。

Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=30109

8月
01

東中国大会準決勝に向けて出発!

軟式野球部が先程、第67回全国高等学校軟式野球選手権東中国大会準決勝第2試合に向けて元気よく出発していきました。

頑張れ軟式野球部!!

2022年8月1日(月)

矢掛 - 鳥取工業(鳥取県代表)  13:00PB    @倉敷マスカットスタジアム

Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=30096

7月
31

軟式野球部が東中国大会の初戦に登場しました

2022年7月31日(日)軟式野球部が第67回全国高等学校軟式野球選手権東中国大会の1回戦に登場しました。

【結果】 矢掛 4 - 0 浜田(島根県代表) (完封勝利) @倉敷マスカットスタジアム

開会式で堂々の行進を披露した後、昼からの試合で猛暑のなかではありましたが、見事な勝利でした。8回には黒宮選手(小北中出身)の値千金の3点タイムリーが飛び出し、粘る相手を振り切っての勝利でした。

この試合の勝利で、準決勝にコマを進めました。

全国大会出場を目指して、頑張れ!!野球部

〇次戦のお知らせ【第67回全国高等学校軟式野球選手権東中国大会準決勝第2試合】

2022年8月1日(月)   

矢掛 - 鳥取工業(鳥取県代表)  13:00PB    @倉敷マスカットスタジアム

ご声援よろしくお願いいたします。

Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=30088

7月
30

軟式野球部 東中国大会いよいよスタート

2022年7月30日(土)軟式野球部が第67回全国高等学校軟式野球選手権東中国大会の前日練習を倉敷マスカットスタジアムで行いました。

暑さに負けず、軽快な動きを見せた矢掛高校チーム。明日の初戦に全力で頑張れ!!

〇次戦のお知らせ【第67回全国高等学校軟式野球選手権東中国大会1回戦】

2022年7月31日(日)   

矢掛 - 浜田  13:30PB    @倉敷マスカットスタジアム補助球場

ご声援よろしくお願いいたします。

Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=30086

7月
29

軟式野球部 東中国大会出場決定!

軟式野球部が第67回全国高等学校軟式野球選手権東中国大会の出場が決まり、7/27(水)矢掛町役場で激励会が行われました。

山岡町長から激励金を代表でいただいたのはキャプテンの笠原君。東中国大会への意気込みを熱く語ってくれました。

激励会後は矢掛放送のインタビューに4名の生徒が応えました。

第67回全国高等学校軟式野球選手権東中国大会の開会式は明後日7/31(日)9:00〜。

矢掛高校軟式野球部の第一試合は7/31(日) 13:30 〜倉敷マスカットスタジアム補助球場にて、島根県代表の浜田高校と対戦します。

応援よろしくお願いします!!

Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=29970

7月
26

書道部 書を通じて地域と交流

7月26日(火)書道部1年生3名が、お習字教室のボランティアに参加しました。

小学生の夏休みの宿題の補助を行い、書を通して地域の方と交流しました。

昨年度も中川公民館と三谷公民館で行ったお習字教室ボランティア。

書道部の先輩からボランティアに向けてのアドバイスをもらった1年生は、積極的に行動していました。

Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=29951

7月
25

ジャズバンド部 図書館コンサート

7月19日(火)終業式の後は、毎年恒例のジャズバンド部による図書館コンサートが開催されました。

会場となった図書室では感染予防を徹底し、5曲を演奏しました。

今回のスペシャルゲスト、ジャズバンド部顧問の宮地先生は歌を披露されました。

次の図書館コンサートは12月です。お楽しみ。

Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=29923

7月
21

軟式野球部 選手権岡山大会突破

2022年7月21日(木)

軟式野球部が 第67回全国高等学校軟式野球選手権岡山大会Aブロック代表決定戦に登場しました。

【結果】 矢掛 14 - 5 新見 (逆転勝利) @岡山県野球場

時折雨が降る中、逆転の勝利となりました。初回、2回と連続で失点しましたが、妹山選手(矢掛中出身)、渡邊選手(矢掛中出身)のヒットで効果的に得点を加え、2桁得点の勝利となりました。

この試合の勝利で、3大会ぶりの東中国大会への進出が決まりました。

全国大会出場を目指して、頑張れ!!野球部

〇次戦のお知らせ【第67回全国高等学校軟式野球選手権東中国大会1回戦】

2022年7月31日(日)   

矢掛 - 浜田  13:30PB    @倉敷マスカットスタジアム補助球場

ご声援よろしくお願いいたします。

Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=30074

7月
17

野球部 夏の大会初戦の結果。

2022年7月17日(日)軟式野球部が 第67回全国高等学校軟式野球選手権岡山大会Aブロック1回戦に登場しました。

【結果】 矢掛 11× - 0 勝山 (継投によるノーヒットノーランで勝利) @岡山県野球場

晴天の下、初回から効果的に得点を重ね、5回コールドゲームでした。多くのメンバーが夏の大会の試合を経験することができました。守備面では先発の廣嶋選手ー笠原選手の継投で無安打無得点試合(ノーヒットノーラン)を達成し、代表決定戦へ進出しました。

この試合の勝利で東中国大会進出に大手をかけた矢掛高校野球部。天気が心配ですが、次の試合も全員野球で頑張れ!!野球部!!

〇次戦のお知らせ【第67回全国高等学校軟式野球選手権岡山大会Aブロック代表決定戦】

2022年7月21日(木)予定   

矢掛 - 新見  10:00PB    @岡山県野球場   ご声援よろしくお願いいたします。

Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=29868

7月
16

軟式野球部 夏の陣

2022年7月16日(土)軟式野球部が第67回全国高等学校軟式野球選手権岡山大会の開会式に登場しました。

マネージャーの黒木愛梨さん(総社中出身)のプラカードに続いて、選手が音楽に合わせ、しっかりした足取りで入場行進を行いました。開会式の放送はマネージャーの笠行日菜子さん(小北中出身)が担当しました。

Aブロックのシード校として大会を迎える矢掛高校野球部は明日の第2試合に登場します。

【次戦のお知らせ】

第67回全国高等学校軟式野球選手権岡山大会ブロック1回戦第2試合

矢掛 ー 勝山  13:00PB  @岡山県野球場

Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=29862

古い記事へ «

» 新しい記事へ