Category Archive: 部活動
まるで、ある歌謡曲のようですが、本日多くの先を生方をお迎えし、多くの先生方が矢掛高校を去っていかれました。
Today a lot of new teachers were introduced among students, and a lot of teachers left from our dear school Yakage. This situation is like some of the lyrics from some music pop tunes.
さみしくて、涙が出てしまいました。今後のご活躍を祈念いたします。とともに、新しく来られた先生方、これからよろしくお願いします。
I felt so lonely, so I burst into tears. We hope they will succeed in coming next lives. And let’s be in good terms from now, new teachers!
Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=18034
本日は4月から入学予定の新入生登校日で、入学する上でのいろいろな説明がありました。また、多くの部活動の勧誘がありました。
Today was the freshmen-coming day and a lot of school kids came to our school and our teachers gave them some explanations about entering our school, and have good school lives. Furthermore, a lot of club activitiy member students asked them to join each club.

このたびは特に箏曲部と吹奏楽部の様子を掲載します。
Now we will introduce the Koto club and Brass Band Club.

Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=17989
Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=17948
今年度第3回目となる図書館コンサートを行いました。
なかなか時間のない中ではありましたが、一生懸命練習した成果を披露しました。


真剣に聴いてくださった多くの方々に心から感謝します。
Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=17911
新年あけましておめでとうございます。
2016年1月4日(月)
バレーボール部・ハンドボール部・軟式野球部などが今年の練習を開始しました。

今年度も各部の目標達成に向けて全力で邁進いたします。
温かいご声援よろしくお願いいたします。
Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=17729
平成27年12月26日(土)、27日(日)にきびじアリーナで行われた、平成27年度第47回岡山県高等学校ハンドボール選手権大会にハンドボール部が出場しました。
1日目(男子)
矢掛 5 - 14 倉敷古城池
7 2 - 22 36

軟式野球部が助っ人として加わった男子は、相手のスピードに圧倒され敗退しました。
(女子)
矢掛 4 - 1 岡山一宮
10 6 - 4 5

女子はサイドシュートを効果的に使い、初戦を突破しました。
2日目(女子)
矢掛 2 - 5 真庭
6 4 - 6 11

女子の2回戦は、ノーマークのシュートを決めきれず終盤の7分間で4点を奪われ引き離され、敗れてしまいました。
この悔しさを糧に、春には笑顔の花が咲くように練習に励みましょう。
これからも温かいご声援をよろしくお願いいたします。
Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=17718
平成27年12月19日(土)、20日(日)に女子バレーボール部が平成27年度バレーボール新人大会備中支部予選会に出場しました。
第1日目(@矢掛高校体育館)
25 - 23
矢掛 2 0 倉敷鷲羽
25 - 16
5 - 25
矢掛 0 2 清心女子
12 - 25
第2日目3位以下トーナメント(@矢掛高校体育館)
25 - 21
矢掛 2 0 倉敷古城池
25 - 20
11 - 25
矢掛 0 2 倉敷青陵
21 - 25

セッターを中心に厚みのある攻撃をしかけていました。年明けに行われる岡山県新人大会では、さらに成長した姿を見せてほしいと思います。
ご声援よろしくお願いいたします。
Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=17712
11月21日(土)22日(日)、第35回岡山県高校囲碁選手権大会(県高校文化連盟囲碁部門主催、山陽新聞社共催)が、岡山工業高校で開催されました。
矢掛高校囲碁将棋部は、団体戦で第3位の賞状を頂きました。1年生チームですので、来年・再来年に期待できそうです。



Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=17414
11月23日(月)に野球部が広島なぎさ高校と広島工業大学沼田キャンパスにて練習試合を行いました。
3 ― 3 引き分け 詳しくはこちらから
今シーズン最後の練習試合でした。今シーズンも野球部を応援いただきありがとうございました。
来シーズンも温かいご声援よろしくお願いいたします。
Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=17465
11月22日(日)に野球部が瀬戸南高校とうぐいす球場にて練習試合を行いました。
2 ― 2 引き分け 詳しくはこちらから

現在、野球部は矢掛高校内にて合宿中です。寒さに負けずがんばれ野球部!!
Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=17458
11月21日(土)に野球部が全国大会7度制覇の中京高校と新見ピオーネにて試合を行いました。
この試合は、今秋の岡山県大会BEST4のチームが岡山県高体連の補助を受け招待された強豪の中京高校と対戦するもので、
第一試合の 新見-中京 戦 に続いて行われました。
0 ― 2 負け 詳しくはこちらから

強豪との対戦でさらなる成長を。がんばれ野球部。
Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=17405
11月14日、書道部が書道パフォーマンスを矢掛町家交流館で開催しました。あいにくの雨模様でしたが小降りになった中での開催です。





11月14日、書道部が書道パフォーマンスを矢掛町家交流館で開催しました。あいにくの雨模様でしたが小降りになった中での開催です。
Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=17350
11月14日(土)
矢掛書道部7名と矢掛中学校有志4名でやかげ町家交流館駐車場にて、「書道パフォーマンス」を行いました。
1つは「やかげ」をテーマにしてパネルに、もう1つはayakaの「にじいろ」にあわせて「未来」をテーマに作品を書きました。
あいにくの雨のため「やかげ」がテーマの作品は流れてしまいましたが、「未来」がテーマの作品は悔いを残すことなく書くことができました。
今回のパフォーマンスでは依頼や準備、構成などすべて生徒たちが自ら行いました。御協力いただいたみなさま、心より感謝いたします。
これからも矢掛高等学校書道部をよろしくお願いいたします。
Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=17395
11月15日(日)に野球部が崇徳高校と井原高校グラウンドにて練習試合を行いました。
0 ― 2 負け 詳しくはこちらから
終盤のミスで失点してしまいました。毎日がんばれ!!野球部!
Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=17401
矢掛屋で行われていた第63期囲碁王座戦五番勝負の第2局は、挑戦者の井山裕太棋聖が村川大介王座を破り、2連勝でタイトル奪回に王手をかけました。
この大会の運営に矢掛高校も協力させていただきました。午後は「やかげ学」の生徒たちが受付の体験学習。12月のやかげ学発表会と同様の配置。しっかり練習できました。最初は緊張していましたが、次第に大きな声で対応できるようになりました。350人の参加者がありました。
放課後は囲碁将棋部が対局解説に協力しました。特に3年谷開斗(五段)は、大盤解説の解説助手として置石をさせていただきました。大変勉強になったようです。将来有望と紹介していただきました。ありがとうございました。




詳細は日本棋院のページへ

Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=17330
した~に~したに、のかけ声とともに行われる大名行列、数年連続の雨でしたが、今年は・・・
なんとかほぼ雨にたたられず終了し、大盛り上がりでした。


本校生徒ならびに関係者も多数参加、参列し、町全体が熱気に包まれました。


本校地域ビジネス科商品開発の品「テンペ愛素」も12時すぎには完売!来年もお待ちしております!!
Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=17284
ソフトテニスの新人戦(団体)が備前テニスセンターで行われ、女子が県ベスト16に輝きました。
これからが非常に楽しみです!

Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=17296
11月3日(火)に野球部が倉敷工業高校とうぐいす球場にて練習試合を行いました。
1 ― 1 引き分け 詳しくはこちらから
相手投手の好投に点が奪えず引き分けでした。これからもご声援よろしくお願いいたします。
Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=17347
10月31日(土)に野球部が総社高校とうぐいす球場にて練習試合を行いました。
7 ― 5 勝ち 詳しくはこちらから

来春に向けてがんばれ野球部!!
Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=17223
10月25日(日)に野球部が平成27年度秋季岡山県大会準決勝に登場しました。
なりわ運動公園野球場にて行われた第1試合で岡山学芸館高校と対戦しました。
0 ― 3 負け 詳しくはこちらから
強打の中軸を押さえ込めず、準決勝敗退となりました。

強風の中、温かいご声援ありがとうございました。今日の敗戦により、連覇の夢は断たれました。
明日から、再びがんばれ!!野球部。
Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=17137