Category Archive: 部活動

7月
21

書道部とジャズバンド部がイベントで輝く

快晴で気温が30度を超える暑さの中、書道部とジャズバンド部がフルーツトピアで行われた「おかやま農場女子10周年祭」に出演しました。朝から駐車場は満車になるほどの賑わいの中、書道部は「農業と笑顔が伝承されていくように」との願いを込めて力強く美しい文字を披露し、観客を魅了しました。彼らのパフォーマンスは、農業の大切さとその未来へ想いを感じさせるものでした。ジャズバンド部はリズミカルな演奏で会場を盛り上げ、爽やかな音楽が広がる中で多くの拍手を受けました。生徒たちは、地域の皆さんと一緒に楽しみながら、自分たちの成長と活躍を実感できる場となりました。

Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=40533

7月
20

第69回全国高等学校軟式野球選手権岡山大会の開会式

第69回全国高等学校軟式野球選手権岡山大会の開会式が、岡山県営球場で行われました。開会式は厳かな雰囲気の中で進行し、選手たちは晴れやかな表情で入場しました。選手宣誓や来賓の挨拶など、盛大なセレモニーが行われ、大会の幕が開けました。

Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=40587

7月
15

囲碁将棋部、矢掛囲碁の祭典でボラティア活動

囲碁将棋部が、矢掛町合併70周年記念事業「矢掛囲碁の祭典」のボランティアスタッフとして参加しました。部員たちは受付、勝敗記録、景品配布などイベント運営のサポートしました。イベントの合間には、指導碁も行われ、部員たちはその機会を活かして自身のスキルを向上させました。対局を間近で観戦することで囲碁の奥深さを改めて実感する貴重な体験となりました。

Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=40442

6月
07

恒例の中庭コンサート:ジャズバンド部と先生たちの共演

毎年恒例となったジャズバンド部による中庭コンサートが開催されました。今年も先生たちが応援に駆けつけ、ゲストとして共演しました。このコンサートは、3年生にとっては最後の演奏会でもありました。

コンサートは、牧野先生のアコースティックギターの弾き語りからスタート。続いてジャズバンド部が「ピースサイン」、ジャズの名曲「Moanin’」を演奏し、会場は盛り上がりました。「RPG」では、大倉先生、松林先生、濵田先生、三宅先生の4人が歌で参加し、さらに一体感が高まりました。最後は「ケセラセラ」で締めくくられました。

アンコール曲「Paradise Has No Border」では、4月からバリトンを担当した1年生が堂々たるソロ演奏を披露し、観客を魅了しました。生徒たちと先生の共演によるこのコンサートは、学校全体が一つになった素晴らしいイベントとなりました。

Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=39675

6月
01

県総体バドミントン競技男子団体戦でベスト16

バドミントン男子チームが総合体育大会男子学校対抗戦でベスト16に進出しました。この成果は選手たちの日々の努力と団結力の賜物です。1年生も含め全員が一丸となって戦い抜きました。今後の試合でもさらなる飛躍を期待しています。

Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=39560

6月
01

ジャズバンド部:中庭コンサートのリハーサル実施

6月7日に開催される校内演奏会『中庭コンサート』に向けて、ジャズバンド部がリハーサルを行いました。3年生にとっては最後の校内演奏会です。天気に恵まれたこの日、地域の方が駆けつけ、アンプやマイクの音調整をサポートしてくださいました。生徒たちも音響機材の操作について学ぶ機会を得ました。本番の中庭コンサートでは先生たちも出演協力してくださります。楽しい中庭コンサートになりそうです。

Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=39541

5月
12

やかげ郷土美術館での書道パフォーマンス

やかげ郷土美術館で予定されていた中庭での書道パフォーマンスが、雨のため矢掛町の歩みパネル展が開催されている町民ギャラリーへと場所を移して行われました。このイベントは3年生にとって最後の書道パフォーマンスとなりました。多くの観客が集まる中、生徒たちは迫力ある筆運びを披露しました。壁には矢掛町の歴史を示すパネルや小学生の絵画が飾られ、文化的な背景も感じられる素晴らしい環境でのパフォーマンスとなりました。

Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=39228

5月
11

令和6年度岡山県高校総体バドミントン備中支部予選の結果

令和6年岡山県高等学校総合体育大会バドミントン競技の部備中支部西部地区予選が開催されました。矢掛高校からはシングルスで1名、ダブルスで1チームが見事に県大会出場を決めました。団体戦でも県大会出場を果たし、選手たちの頑張りに期待しています。

Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=39278

5月
05

星街マルシェでパフォーマンス

書道部が美星町で開催された「星街マルシェ」で、書道パフォーマンスを披露しました。快晴のもと、地元の人々や観光客が集まる中、生徒たちは堂々とした姿で書を披露しました。その姿は見る人に感動を与え、書道の魅力を伝える素晴らしい機会となりました。

Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=39177

4月
19

部活動集会 文化部

文化部では、新学期の部活動集会が行われ、各部活動で新入生が自己紹介をしていました。サイエンス部では年間の活動計画を立て、今後の活動方針を決めていました。

Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=38980

4月
18

部活動集会 運動部

運動部の部活動集会が行われました。各部活は、これからの活動予定や注意すべき点を説明し、部活動の魅力を伝えていました。特に軟式野球部は野球の特徴と他の球技の違いに焦点を当て、新入生に理解を深めてもらう機会を作っていました。

Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=38937

4月
14

10大会連続春季大会出場の快挙!!

軟式野球部が春季県大会出場を決定しました。高梁市神原球場での予選で、玉島高校との一戦を6−0で制し、10年大会連続出場の快挙を成し遂げました。試合では2年生の吉岡立裕くん(木之子中)が先頭打者として2ベースヒットを放ち、勢いづく一打となりました。そして1年生の高月祐哉くん(矢掛中)もヒットを記録し、新戦力も頑張っています。矢掛高校の軟式野球部の歩む伝統の道は、今後も続いていくことでしょう。

Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=38897

4月
14

囲碁将棋部、地域大会で学びと貢献

囲碁将棋部の生徒は、中川公民館で開催された春季将棋大会にボランティアスタッフとして参加しました。この大会には、倉敷市の狩山幹生四段も参加し、指導対局を行いました。生徒は、小学生のトーナメントで勝敗表を管理する補助作業を担当しました。生徒は、狩山プロの集中力に驚きながら、将棋の技術に深く感動していました。この経験が生徒の学びにとって大きな刺激となりました。

Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=38884

4月
09

新入生へメッセージ!部活動の紹介

運動部から文化部まで、全ての部活が一堂に会し、それぞれの活動と熱意を新入生たちに伝えました。各部活は、自分たちの目標、達成したいこと、そして部活にかける情熱を熱心に伝えました。新入生にとって、自分に合った部活を見つける絶好の機会であり、充実した高校生活への一歩です。部活動は、新しい体験や成長、そして友情を築く大切な場です。生徒一人ひとりが部活動を通じて新しい発見をし、成長していくことを願っています。

Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=38791

3月
24

矢掛で春を祝う「やかげ華まつり」開催

矢掛商店街で「やかげ華まつり」が雨にも負けず盛況でした。西町イベント広場では、生徒の作品展「創造の糸」出張版が展示されました。また「YAKOプレゼンウィーク」の成果も披露され、来場者は生徒たちの活動に触れることができました。一方矢掛中学校とのジャズバンド部合同演奏は雨天のため中止となりましたが、矢高生の活動を知ってもらう貴重な機会となりました。

Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=38528

古い記事へ «

» 新しい記事へ