5月6日(木)、2年生のやかげ学で出前授業が始まりました。
第1回の出前授業は、矢掛町企画財政課 坂本様をお迎えして、町づくりについての講座をしていただきました。
矢掛町について新たな気づきがあったようです。
明日第2回の出前授業は、農業についてです。



5月
12
5月6日(木)、2年生のやかげ学で出前授業が始まりました。
第1回の出前授業は、矢掛町企画財政課 坂本様をお迎えして、町づくりについての講座をしていただきました。
矢掛町について新たな気づきがあったようです。
明日第2回の出前授業は、農業についてです。
Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=26480
5月
11
5月11日(火)、3年普通科総合コースはLHRの時間に進路学習を行いました。
事前に進学先・就職先の志望理由と自己PR文を書き、書いた文章をもとに生徒同士で面接練習を行いました。
面接官役を担当した生徒は、相手の文章を読み、質問を繰り返し行いました。
面接した内容を参考に進路実現に向けて、これから頑張りましょう!
Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=26471
5月
10
3年地域ビジネス科の国語表現の授業では、矢掛町の商店街にある店舗に取材に行き、パンフレットを作成します。
3~4人の班に分かれて取材先を決め、どのような質問をすべきか、各班で話し合いを重ねてきました。
取材日の予約をするお電話では、とても緊張した様子が見受けられました。
今週いよいよ取材に行きます。
パンフレットの完成がとても楽しみです。
Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=26463
5月
07
5/7(金)球技大会が行われました。種目は男子がソフトボール、女子はバレーボールでした。
各クラス熱い戦いが繰り広げられました。
教員チームも参加し、大盛り上がりの球技大会。新クラスの親睦も深まったことと思います。
男子ソフトボールの部1位…3年C組
女子バレーボールの部1位…2年D組
Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=26443
5月
06
4月27日(火)と28日(水)に、1年探究コースは学習研修を行いました。
例年は校外に出て、1泊2日の学習合宿でしたが、新型コロナウィルス感染症のため、校内で研修という形になりました。
朝から夕方まで、普段の教室ではなく特別教室を使い、初めて実施した学習研修。
充実した時間となりました。
Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=26436
5月
03
2021年5月3日(月)軟式野球部が県総体出場をかけて、令和3年度備中地区総体を戦いました。
【結果】 矢掛 1 - 4 総社 (地区予選敗退)
相手の猛打を抑えきれず序盤に4失点する苦しい展開。四球をきっかけに何とか走者をためるも1本が出ず、8回に代打の妹尾祥典選手(矢掛中)の放った打球による1点を返すにとどまりました。
この敗戦で県総体出場はかないませんでした。次の公式戦は5月末の中国大会。岡山県代表としていいゲームができるように準備をして臨みましょう。がんばれ!!野球部!!
Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=26426
5月
02
2021年5月2日(日)軟式野球部が令和3年度備中地区総体の1回戦を戦いました。
【結果】 矢掛 13 - 2 高松農業 (8回コールド)
令和3年度地区総体の1回戦は新戦力が躍動し、コールド発進となりました。新型コロナウィルス感染症拡大防止対策のため、保護者の方のみ静かに声援をいただいています。また、試合に出場していない選手はマスク着用となっています。
次戦は今シーズン3度目の対戦となる総社高校と、県総体出場をかけて戦います。
【次戦について】
2021年5月3日(月)
矢掛 ー 総社 12:30PB @倉敷市営軟式野球場
Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=26414