2年生企画によるイベント「SDGs de 地方創生」。小中高校生が集まって活動している”YKG”のメンバーの一人が、中学生の時に体験した実践型シミュレーションカードゲーム「SDGs de 地方創生」を高校生になったいま、大人や中高生と一緒にやりたいと企画し、矢掛高校で行うことになりました。役場職員の方、教育委員会の方、公民館の方や中学校を卒業した中3生も参加し、計21名で行いました。しっかり「対話」し、協働しながらゲームを進めていました。とても楽しい時間を過ごすことができました。








3月
17
2年生企画によるイベント「SDGs de 地方創生」。小中高校生が集まって活動している”YKG”のメンバーの一人が、中学生の時に体験した実践型シミュレーションカードゲーム「SDGs de 地方創生」を高校生になったいま、大人や中高生と一緒にやりたいと企画し、矢掛高校で行うことになりました。役場職員の方、教育委員会の方、公民館の方や中学校を卒業した中3生も参加し、計21名で行いました。しっかり「対話」し、協働しながらゲームを進めていました。とても楽しい時間を過ごすことができました。
Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=32902
3月
17
1・2年生にとっては、初めての体育館で行う表彰伝達式・終業式になりました。多くの生徒がさまざまな賞を受賞していました。終業式では、これから新学年に向けた心意気と春休みの過ごし方のお話がありました。
Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=32890
3月
17
続々と合格の知らせが届いています。
🌸岡山県立大学 情報工学部
🌸福山市立大学 都市経営学部
嬉しい知らせが届きました
🌸香川大学 創造工学部
🌸徳島大学 理工学部
Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=32873
3月
17
終業式まえに、年度末の大掃除を行いました。いつも以上にきれいにしています。
Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=32882