1月11日(金)の放課後、持続可能性を考えるセミナーを本校で開催し、3年生3名、2年生2名、1年生1名が参加しました。持続可能性について考え、ディスカッションを行いました。
ディスカッションの中で、次のような意見を聞くことができました。
「本当の勉強とはどんなことか」
「いま置かれている状況で精一杯生きよう」
「いまできることは勉強することだろう」
「こうやって、いろいろな考えを持った人が集まって話をしていくことが大切なことだ。
他の人も巻き込んでもっと大きなうねりにしたい」

Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=7165
1月13日(日)に矢掛駅で開催された「井原線DE得得市」においてビジネスコース3年生の生徒が本校のオリジナル商品「さくten(テンペ入りクッキー)」を販売し、即日、完売いたしました。
多くの方にお買い上げいただき、誠にありがとうございました。






Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=7130
1月11日(金)、茶道部が今年初めての活動を行いました。
床の間も新年なので、柳を飾っています。

Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=7110
Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=7091
1月20日に実施される情報処理検定に向けて地域ビジネス科1・2年生が合格に向けて頑張っています。
ビジネスソフトとして多く利用されている表計算ソフトウェアなどに関する知識や技術を学び、ビジネスにおいて情報を主体的、実践的に活用する能力を養います。
地域ビジネス科では資格取得に積極的に取り組んでおり、対策講座なども実施しています。




Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=7065
1月13日(日)に矢掛駅で開催される「井原線DE得得市」において本校のオリジナル商品「さくten(テンペ入りクッキー)」を販売します。
この日は「井原線ワンコインデー」の開催日で、井原線全線(総社-神辺駅間)が終日1乗車100円で利用できる1日です。多くの方のご来店をお待ちしています。
「井原線DE得得市」とは地域の生産者団体、社会福祉団体その他活動諸団体が一堂に集まり、駅舎及び駅前広場において、生鮮野菜や農産加工品、工芸品等を販売しているイベントです。ワンコインデー当日は井原駅、矢掛駅、吉備真備駅で同時に開催されています。
写真は昨年の様子です。




Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=7032
Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=7014
Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=6972
1月4日、野球部が今年の練習を開始しました。
今年の練習初めは、笠岡市の長福寺に参拝に出かけました。往復20kmの道のりを脱落者無しに走り終えました。
今年も全力で試合に取り組んで参りますので、ご声援よろしくお願いいたします。
皆様にとってよい年になりますように。
矢掛高校軟式野球部一同


Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=6997
明けましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
日頃より本校を応援してくださる保護者の皆様、地域の皆様に心よりお礼を申し上げます。
今後もご指導、ご助言を賜りますよう、お願い申し上げます。

矢掛高校 矢掛高校
Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=6941
3年生は冬休みに入っても補習や模擬試験などを行い、センター試験に向けて頑張っています。進路学習室では教科の先生から個別指導を受けている様子が見られます。




矢掛高校 矢掛高校 矢掛高校
Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=6911
12月22日(土)笠岡市民会館で「高校生による“備中で暮らすまちの匠への聞き書き”フォーラム(成果発表会)」が開催されました。本校からは3名が参加し、奥村さんが代表して自分の聞き書きを発表しました。また家入さん、渡邊さんも今回の「聞き書き」の感想を発表しました。


Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=6892
Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=6875
Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=6857
本日、2学期終業式を行いました。25日から1月7日まで冬休みとなります。1月8日(火)始業式です。


Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=6843
Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=6823
1月にある全商簿記検定に向けて、地域ビジネス科1・2年生の生徒が頑張っています。1年生は2級、2年生は1級の合格を目指して問題に取り組んでいます。
簿記の学習をすることによって、企業の経理事務に必要な知識や技術が身につくだけでなく、企業の経営状態などを理解・分析することが可能になり、経営管理能力が身につきます。
地域ビジネス科では資格取得に積極的に取り組んでおり、対策講座なども実施しています。




Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=6806
Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=6789
Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=6774
Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=6749