矢掛町の広報誌「広報やかげ」には、毎号矢掛高校について取り上げている「矢高にロックオン」というページがあります。今月号でvol.24となり3年目に突入です。

「広報やかげ」のバックナンバーは、矢掛町のホームページで閲覧できます。
4月
21
矢掛町の広報誌「広報やかげ」には、毎号矢掛高校について取り上げている「矢高にロックオン」というページがあります。今月号でvol.24となり3年目に突入です。

「広報やかげ」のバックナンバーは、矢掛町のホームページで閲覧できます。
Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=10803
12月
09
12月6日(金)生徒会の生徒を中心に地域の清掃ボランティアを行いました。




Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=9858
12月
06
12月6日(金)本校生徒が、たかつま荘でボランティアを行いました。

Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=9851
11月
12
11月8日(金)の午後、1・2年生が矢掛町商店街付近の清掃ボランティアを行いました。
「矢掛の宿場まつり大名行列」で使用するところを中心に清掃を行いました。




Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=9645
10月
11
10月11日(金)本校生徒が、たかつま荘でボランティアを行いました。




Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=9396
7月
17
7月7日(日)矢掛郷土美術館で子ども達に手作りの風鈴作りのボランティアをしました。




Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=8798
7月
05
7月5日(金)午後、生徒有志75名がボランティアを行いました。たかつま荘、美川幼稚園、近所の公園などの清掃を行いました。




Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=8716
5月
28
5月26日(日)特別養護老人ホームみずき(井原市)で開催された「みずき祭」に本校生徒約40名がスタッフとして参加しました。




Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=8386
5月
23
5月19日(日)に矢掛本陣で行われた酒蔵コンサートのボランティアに本校の箏曲部が参加しました。会場づくりや受付をした後は演奏会に招待していただき、プロの先生の演奏を聞くことができました。


Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=8341
5月
13
5月3日(金)矢掛町役場駐車場で開催されたイベント「キッズ広場」に本校生徒がイベントスタッフとして参加しました。


Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=8278
3月
26
3月24日(日)に開催された「やかげの流しびな」イベントに本校生徒が多数参加しました。受付スタッフやイベントスタッフ、流しびな行列、オリジナル商品の販売などに参加しました。


Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=7841
3月
04
2月28日(木)午後、本校1・2年生の生徒有志110名がボランティアを行いました。たかつま荘、矢掛駅周辺、学校近くの公園などの清掃を行いました。








Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=7600
12月
11
12月7日(金)矢掛駅周辺の清掃ボランティアを行いました。約30名の生徒が参加し、日頃、利用している矢掛駅周辺を清掃しました。




Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=6663
12月
10
期末考査最終日である12月7日(金)の午後、「たかつま荘ボランティア」を行いました。約60名の生徒が参加し、風呂掃除、福祉車両清掃、車椅子の整備等を行いました。




Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=6669
11月
26
11月22日(木)放課後~11月25日(日)、本校生徒9名が東日本大震災にあわれた東北3県の現状を知るため、井原青年会議所主催の「復興支援プロジェクト~響~」に参加しました。
矢掛町役場で行われた壮行式の中、嶋山英二教育長から「みなさんは、Chance、Challenge、Changeの3つのCを念頭に置いて、頑張ってください」と激励を頂き、東北へ向けてバスで出発しました。

Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=6515
11月
13
11月11日(日)に開催された37回目の「宿場まつり大名行列」に本校生徒約80名が参加しました。当日は朝から雨でしたが、大名行列、お茶席、ふるさと物産市などが行われました。
本校生徒は大名行列、ふるさと物産市でのオリジナル商品の販売、福祉面の販売、お茶席、放送係、募金活動などで宿場まつりに携わりました。雨の中、一生懸命がんばりました。
前日の土曜日には野球部、ハンドボール部、サッカー部の生徒40名がテント設営などの準備を手伝いました。














Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=6194
11月
10
11月9日(金)の午後、1・2年生が矢掛町商店街付近の清掃ボランティアを行いました。
「矢掛の宿場まつり大名行列」で使用する場所やトイレ、商店街、矢掛駅などの清掃を行いました。






Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=6108
11月
08
11月4日(日)にNPO法人「やかげ夢21」が主催する「キッズひろば」に本校生徒がボランティアとして参加しました。
「キッズひろば」は就学前の子育て親子を対象としたイベントで、矢掛町役場前の駐車場で開催されました。朝早くから準備し、10時の開会時間と同時に大勢の家族が訪れました。
本校の生徒はゲームコーナーのSTAFFとして運営の手伝いをさせていただきました。また、多くの本校卒業生もボランティアSTAFFとして活動していました。




Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=6014
11月
02
11月11日(日)に矢掛商店街で開催される宿場まつり大名行列に本校生徒が多数参加します。
宿場まつりは今年で37回目を迎え、約3万5千人もの人が訪れます。大名行列、飛脚駅伝、本陣太鼓、お茶席、ふるさと物産市、さわら踊り、子供奴行列などが行われます。
本校生徒は大名行列、ふるさと物産市(中国銀行矢掛支店前広場)での商品の販売、お茶席(中国銀行矢掛支店前)、放送係などで宿場まつりに携わります。また、11月9日(金)には矢掛町商店街付近の清掃ボランティアも実施する予定です。
下記の写真は昨年度の様子です。






Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=5864
10月
30
10月27日(土)の矢掛のまつり千歳楽を担いできました。
矢掛町が今以上に活気ある町になるようにと備中西商工会青年部矢掛支部が、毎年まつりにあわせ千歳楽を担ぎ、町内を練り歩きます。
今年は本校生徒6名と教員1名が千歳楽を担いできました。


Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=5830