Monthly Archive: 10月 2025

10月
03

令和7年度 授業参観日について

岡山県立矢掛高等学校では、学校とご家庭、地域の皆様との連携を深めることを目的として、授業参観日を下記の通り実施いたします。

【日時】
令和7年11月6日(木)
8:45 ~ 12:15(1~4限)

【受付場所】
本校 正面玄関
※時間割表と校内配置図をお渡しします。

【対象】
保護者、中学生の保護者、塾関係者、地域の皆様

【駐車場】
お車でお越しの際は、本校駐車場をご利用ください。

生徒たちの日常の授業の様子を自由にご覧いただけます。
矢掛高校の教育への理解を深めていただける貴重な機会となりますので、ぜひご来校ください。

▶ 詳細な授業時間割は下記PDFをご確認ください。

Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=46523

10月
02

“届けよう、服のチカラ”プロジェクト 地域に思いを届ける2年生の学び

2年生の家庭科の授業で、“届けよう、服のチカラ”プロジェクトに取り組んでいます。
この活動は、着られなくなった子ども服を回収し、難民の子どもたちへ届ける支援プロジェクトです。
現在は、やかげ学の体験的学習として、小学校や保育園へ回収協力をお願いしています。
その一環として、矢掛小学校では給食時間に各教室とGoogle Meetでつながり、生徒たちがプロジェクトの趣旨や支援の大切さについて説明を行いました。
小学生にわかりやすく伝える工夫を凝らしながら、自分たちの思いをしっかり届ける姿が印象的でした。
活動は今後も続きます。ご家庭に子ども服がございましたら、ご協力をよろしくお願いいたします。

Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=46531

10月
01

秋の訪れを感じる図書室へようこそ

矢掛高校の図書室では、季節に合わせた展示や装飾が行われており、現在は秋をテーマにしたレイアウトが登場しています。
紅葉や木の実、綿の枝など自然素材を取り入れた温かみのある装飾に加え、「魔女」「謎解き」「ミステリー」といったテーマ別の本がずらりと並び、秋の読書気分を盛り上げています。
生徒たちが足を止め、思わず本を手に取ってしまうような工夫が随所に見られ、静かながらも活気ある空間となっています。

Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=46529