Daily Archive: 2025年10月17日

10月
17

薗小6年生と交流会を実施しました

2年生探究コースの生徒が、薗小学校6年生と交流会を行いました。会場は体育館。ドッジボールやこおりおにを通して、小学生と笑顔でふれ合い、自然なコミュニケーションが生まれました。生徒たちはファシリテーターとしての自覚を持ち、声かけや安全面にも配慮しながら積極的に行動。振り返りでは「準備や時間配分の大切さを学んだ」「笑顔を意識した」などの声が上がりました。12月開催予定の「薗っこだっぴ」本番に向けて、つながりと自信を育む大切な一歩となりました。

Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=46615

10月
17

定期考査後恒例のYAKOボラを実施しました|フードパントリー支援

中間考査終了後、恒例となっている矢掛高校のボランティア活動『YAKOボラ』が実施されました。今回は2つのコースに分かれて活動し、その一つとして矢掛町社会福祉協議会のフードパントリー支援に参加しました。生徒たちは米の計量や食品の箱詰め作業に取り組み、生活支援に欠かせない活動を体験。地域の福祉を支える現場に関わることで、身近なところで支援が必要とされている現実や、自分たちにもできることがあるという気づきを得る貴重な機会となりました。

Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=46620

10月
17

定期考査後恒例のYAKOボラを実施しました|学校周辺を清掃

定期考査後の恒例行事「YAKOボラ」を実施し、生徒たちは2つのコースに分かれてボランティア活動に取り組みました。そのうちの1つのコースでは、学校周辺の道路や歩道を中心にゴミ拾いを実施。落ち葉や空き缶などを袋に詰めながら、環境美化に努めました。水分補給や休憩をとりながら安全に活動を進めました。身近な地域を自分たちできれいにすることで、日頃の感謝の気持ちとともに、地域とつながる喜びを改めて感じる機会となりました。

Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=46618