薬物に対する自覚と意識の高揚をはかるため、研修を行いました。
Daily Archive: 2014年5月12日
5月
12
薬物乱用防止教室が行われました
Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=11052
5月
12
こころのふれあい交流会
5月11日、矢掛町立中川小学校体育館で開かれた「こころのふれあい交流会」でお話しさせて頂きました。教育活動のパネル展示もさせていただきました。町施設等で一年間活動する「やかげ学」の活動のお話が中心です。
山陽新聞には『卒業生が町役場に就職するなど、郷土愛を育て、進路を自ら選択する力になっている』と紹介していただきました。
中川地区の皆様、ありがとうございました。
Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=11427
5月
12
高校生のボランティア活動を応援する集い
5月10日、国際ソロプチミスト井原が開催する「高校生のボランティア活動を応援する集い」に参加させていただきました。考査期間のため、生徒会執行部を中心とする少人数での参加となりました。
ボランティア活動やESD活動に必要な資金を毎年助成して頂いています。
ありがとうございます。大切に使わせて頂きます。
Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=11034