3月16日YAKOアワードが行われました。
YAKOアワードとは、各コースや部活動・有志などが一年間取り組んだ活動を学校全体で共有し、地域や他校の方々にも矢掛高校を知っていただくという目的で6年前に始まりました。
6回目の今年度の発表は対象を校内生徒・教員に限定し、7つの活動団体が出場、それぞれが活動した内容などをパワーポイントを活用し、プレゼンテーションを行いました。
今年度は新型コロナウィルス感染症拡大防止のため、出場しない生徒は教室でリモートにて鑑賞しました。
実際に神楽を舞ったり、プレゼン内で、教室で視聴している生徒とやり取りをしたりなど、各団体工夫を凝らしたプレゼンとなりました。








