県総体の代替大会として、ソフトテニス部の大会も盛大に開催されました。 7月中旬からまずは個人戦、そして下旬から8月はじめにかけ、団体戦が行われました。 突然の雨にたたられたこともあり、コンディションの調整が難しかったですが、みんな精一杯がんばり、すばらしいプレーをたくさん見せてくれました。
8月
18
Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=25306
8月
06
書道部 特選・奨励賞を受賞しました!
書道部が、第41回ふれあい書道展に出品し、特選と奨励賞を受賞しました。
特選 2年生1名
奨励賞 3年生6名 2年生7名 1年生3名

Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=25301
8月
04
軟式野球部 夏の陣②
2020年7月24日 軟式野球部が2020岡山県高等学校軟式野球大会 の2回戦に臨みました。
【結果】
矢掛 0 - 3 倉敷工業
何度もチャンスはあったのですが、相手の堅いディフェンスを突破できず敗退となりました。今日の敗戦で3年生は引退となります。2年連続の出場を狙うはずだった全国大会が中止となり、目標が定めにくい中、本当によく頑張ったとおもいます。
次は、自分の将来、「なりたい自分」に近づけるように努力をしてくれることでしょう。








(写真撮影)阿邉陽・森下幸栄
Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=25290
8月
04
軟式野球部 夏の陣①
2020年7月19日(日) 軟式野球部が2020岡山県高等学校軟式野球大会の初戦に臨みました。
【結果】
矢掛 4 - 0 勝間田・理大附・高梁城南・朝日塾(連合チーム)
着実に得点を重ね、1回戦を突破しました。無観客試合という初めての経験でしたが、選手たちは落ち着いてプレーをしているようでした。
また、3年生の笠行貴光(小北中)が走者を一人も許さない「完全試合」を達成しました。次戦は、優勝候補の倉敷工業高校と対戦します。悔いのないように全力の試合を!!







写真撮影:阿邉陽 森下幸栄
Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=25277
8月
04
書道部 奨励賞受賞
書道部の2年生が、第21回 高校生国際美術展に出品し、奨励賞を受賞しました。
作品は、8月5日~8月16日まで、東京の国立新美術館に展示されます。
残念ながらコロナウイルス感染症拡大防止のため、表彰式は無観客となりましたが、書道部にとって非常に嬉しい受賞となりました。おめでとう!
Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=25275
8月
04
コンプライアンス研修を行いました。
7月13日、コンプライアンス研修を行いました。
今回は、わいせつ行為について各グループで議論し、全体で共有しました。



Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=25269
7月
14
本日7/14(火)臨時休校
本日7/14(火)は、午前7:00の時点で、倉敷地区・井笠地区に大雨警報および洪水警報が発令されたため臨時休校とします。
なお、7/14(火)に予定されていた1学期期末考査2日目の日程は、7/17(金)に実施します。7/15(水)および7/16(木)の日程はそのままです。
Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=25265
7月
08
本日7/8(水)臨時休校
本日7/8(水)は、午前7:00の時点で、倉敷市・総社市に大雨警報が発令されたため臨時休校とします。
Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=25263
6月
18
リモート生徒総会
新型コロナウイルス感染症拡大防止対策として、体育館を会場にしていた生徒総会をweb会議ツールを使って行いました。
各クラスにwebカメラ付きノートパソコンを設置し、南棟の講義室から配信された生徒会執行部や各委員会からの話を聞きました。
初めての試みでしたが、生徒総会大成功に終わりました。
Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=25250
6月
15
あいさつ運動が始まりました。
今日から一週間、HR委員会と、生徒会執行部による校門でのあいさつ運動が始まりました。
元気の良い挨拶から始まる1日。今週も頑張りましょう。


Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=25246
6月
12
野球部の練習の様子が放送されます
最近の軟式野球部の練習の様子が放送されます。ご覧ください。
・矢掛放送
6月15日(月)~6月17日(水) YCTニュースにて放送有り。
・NHK
6月15日(月)~のどこかで、夕方6時台の岡山のニュース中で放送有り。
18:30以降の「ケーブル」という枠にて。
Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=25241
6月
12
遂に誕生しました🐣
ヒバリとカルガモのヒナが産まれました。
写真はヒバリのヒナの様子です。カルガモは、土日にヒナが誕生した後、一家で引っ越しをしたようで、姿を見ることができませんでした。
元気に育ってね。
写真撮影:メディア・アート部2年生

Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=25237
5月
28
次はヒバリが!!
カルガモの次は、ヒバリが校内で卵を4つ産みました。
無事に産まれることを祈っています。


Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=25230
5月
28
カルガモ 今日も元気に子育て中!
カルガモは今日も一生懸命、卵を温めています。頑張れ!カルガモ!


Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=25226
5月
28
マスクを寄贈していただきました
先日、一般社団法人井原青年会議所様からマスク500枚、シーピー化成株式会社様からマスク2000枚を寄贈していただきました。本当にありがとうございました。
寄贈していただいたマスクは、後日生徒の皆さんに配付する予定です。残りのマスクは、今後何かあった時のために大切に保管させていただきます。


Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=25218
5月
22
カルガモ、子育て中
素敵なニュースをお届けします。
なんと、校内でカルガモが卵を産みました。近寄ると驚いてしまうので、遠くから見守りたいと思います。
無事に産まれますように。



Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=25210
5月
13
Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=25187
4月
28
書道部 推薦・日輪賞 受賞!
書道部の2年生1名が、第36回成田山全国競書展に出品し、
推薦・日輪賞を受賞しました。
Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=25177
4月
13
マスクを作りました!
4月10日のLHRの時間に、マスクを作りました。
マスクにワンポイントを入れるなど、それぞれ工夫を凝らしてマスクを完成させました。
Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=25170
4月
13
入学式
4月8日入学式が行われました。
106名の新入生が入学しました。今日から高校生活のスタートです。
Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=25165