コンテスト本番の演出用にと借りていた「神楽面」を、小寺さんのもとに返却しに行きました。
小寺さんは実際にご自身も神楽を舞われていて、神楽師としてのご意見も教えてくださいました。
また、この辺りでかなり幅広く神楽活動をされている江尻さんという方も紹介してくださいました。
広がる「輪」を実感。
11月
20
Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=21184
Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=21175
11月
17
Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=20582
Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=21170
11月
12
Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=20505
11月
10
Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=21161
11月
10
Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=20493
11月
09
Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=20586
11月
06
2017年11月5日(日)野球部が開新高校と田ノ浦公園にて練習試合を行いました。
<結果> 引き分け
矢掛 1 - 1 開新 詳しくはこちらから
県外の強豪校との貴重な練習試合は最終回に追いつかれ引き分けとなりました。
いよいよ今シーズン最終戦が近い。課題を発見できるように頑張れ!!野球部!!
Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=20531
11月
06
Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=21155
11月
05
2017年11月4日野球部が玉島高校とうぐいす球場にて練習試合を行いました。
<結果> 引き分け
矢掛 1 - 1 玉島 詳しくはこちらから
好投手からあまりチャンスが作れず、引き分けになりました。
春に向けて努力を続けよう。がんばれ野球部!!
Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=20524
11月
05
本校の各部団体が、岡山県高等学校秋季大会・新人大会に参加します。
ベストを尽くして頑張ります!
○バドミントン部 11月11日 岡山県高等学校バドミントン競技秋季大会 津山総合体育館
○ソフトテニス部 11月11日 岡山県高等学校新人ソフトテニス大会個人 福田公園
○ESD部 11月11日 岡山県ユネスコスクルール高等学校ネットワーク実践交流会
オルガホール
○囲碁将棋部 11月18日・19日岡山県高等学校囲碁選手権大会個人・団体
岡山大安寺中等教育学校
○書道部 11月20日 岡山県高等学校総合文化祭書道部門 岡山県天神山文化プラザ
○卓球部 11月23日 岡山県高等学校秋季卓球選手権大会 きびじアリーナ
Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=20499
Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=21144
11月
01
Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=20480
10月
31
2017年10月31日(火)野球部がなりわ総合運動公園野球場で行われた、平成29年度秋季岡山県高等学校軟式野球大会の準決勝・決勝を戦いました。
(結果)3年ぶり5回目の優勝!!!
準決勝 矢掛 1 - 0 関西 準決勝の詳細はこちらから
決勝 矢掛 1 - 0 井原 注目の決勝の詳細はこちらから
怪我などのアクシデントもありましたが、接戦をものにし、堂々の優勝です。
寒い中、平日にもかかわらず遠方まで足を運んで、ご声援いただいた皆様。ありがとうございました。
これからも野球部の活動に変わらぬご声援をよろしくお願いいたします。
Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=20457
10月
30
2017年10月30日(月)野球部が平成29年度秋季岡山県高等学校軟式野球大会の1回戦に登場しました。
相手は、今夏に敗れた瀬戸南高校と朝日塾中等教育学校の合同チーム。幸先よく5点を奪った矢掛高校でしたが、
中盤から相手の猛攻で4点を奪われました。しかし、9回の一打逆転のピンチを切り抜け、逃げ切りました。
寒い中、多くの方にご声援いただきありがとうございました。
〈結果〉
矢掛 5 - 4 瀬戸南・朝日塾 詳しくはこちらから
準決勝は10月31日(火)なりわ総合運動公園野球場にて関西高校との戦いです。
変わらぬご声援をよろしくお願いします。 優勝に向けて、がんばれ!!野球部!!
Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=20448
10月
29
矢掛の宿場まつり大名行列「ふるさと物産市」で販売する商品紹介を、リレーでお送りします。
今年も、本校地域ビジネス科のショップが出店します。ふるさと物産市で販売するものは、授業、商品開発でプロデュースした地元矢掛町特産の食材を使った新商品です。
☆☆☆★★★☆☆☆★★★☆☆☆★★★☆☆☆★★★☆☆☆★★★☆☆☆★★★☆☆☆★★★☆☆☆★★★☆☆☆★★★☆☆☆
ネーミング: Firam
キャッチコピー: 君のアモーレは買ってみなきゃわからない
この商品はあの有名なフィナンシェの生地と矢掛の特産フルーツ「いちご・ぶどう・梨」をバタークリームに混ぜてサンドした他にはないここでしか食べられない商品です。
柔らかくてあまく子供から高齢者まで幅広い年代の方が食べやすい洋菓子となっています。
☆☆☆★★★☆☆☆★★★☆☆☆★★★☆☆☆☆☆☆★★★☆☆☆★★★☆☆☆★★★☆☆☆☆☆☆★★★☆☆☆★★★☆☆☆
商品名:ふわふわ蒸しパン
キャッチコピー: 一口一口に梨の香りを
私たちの班は梨のジャムを使った蒸しパンを発売します。11月の旬にあわせた梨の果物を使用しています。生産協力会社は、モンシューさん、フルーツトピアさんです。梨の果肉が入っており、梨の風味を感じます。
☆☆☆★★★☆☆☆★★★☆☆☆★★★☆☆☆☆☆☆★★★☆☆☆★★★☆☆☆★★★☆☆☆☆☆☆★★★☆☆☆★★★☆☆☆
日にちは、11月12日日曜日。朝8時30分より、会場一帯が歩行者天国になります。
販売場所は、中国銀行矢掛支店の駐車場入り口です。矢掛高校ののぼりを目印にテントへお越しください。
Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=20475
10月
28
いよいよ一週間後にファイナル発表会。今日は山陽新聞社にて、発表時の最終打ち合わせを行いました。
当日のプレゼン内容も見ていただき、最後のアドバイスもいただけました。 さぁ、いざファイナルへ!
Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=21141
10月
28
2017年10月28日(土)に実施予定だった、秋季県大会の初戦は、
降雨と台風のを考慮し、10月30日(月)、31日(火)に行われることになりました。
矢掛高校は30日の10:00から神原スポーツ公園野球場にて行われる1回戦に登場します。
矢掛 - 瀬戸南・朝日塾中等教育学校
10月30日(月)10:00 PLAYBALL @神原スポーツ公園野球場
今夏に敗れた瀬戸南高校に雪辱なるか!!!
平日ですが、ご声援よろしくお願いいたします。
Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=20445
10月
25
矢掛の宿場まつり大名行列「ふるさと物産市」で販売する商品紹介を、リレーでお送りします。
今年も、本校地域ビジネス科のショップが出店します。ふるさと物産市で販売するものは、授業、商品開発でプロデュースした地元矢掛町特産の食材を使った新商品です。
☆☆☆★★★☆☆☆★★★☆☆☆★★★☆☆☆★★★☆☆☆★★★☆☆☆★★★☆☆☆★★★☆☆☆★★★☆☆☆★★★☆☆☆
商品名:梨パイ
キャッチコピー:食べて。
新高梨のコンポートを使ったパイ。
ツカモトさんとフルーツトピアさん、矢掛高校生が協力して作った一品。
商品コンセプトは、どの年齢層の方でも美味しく食べていただけるパイ。
私達が想像していたよりもとても素晴らしい物になりました。
興味のある方は是非ご購入ください。
☆☆☆★★★☆☆☆★★★☆☆☆★★★☆☆☆☆☆☆★★★☆☆☆★★★☆☆☆★★★☆☆☆☆☆☆★★★☆☆☆★★★☆☆☆
日にちは、11月12日日曜日。朝8時30分より、会場一帯が歩行者天国になります。
販売場所は、中国銀行矢掛支店の駐車場入り口です。矢掛高校ののぼりを目印にテントへお越しください。
Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=20473