Category Archive: 部活動

10月
20

軟式野球部 秋季県大会の組み合わせ

軟式野球部が令和3年度秋季岡山県高等学校軟式野球大会に臨みます。

9年連続の出場となる今大会は岡山学芸館高校との対戦です。

3年ぶりの優勝に向けて、頑張れ野球部!!

【令和3年度秋季岡山県高等学校軟式野球大会1回戦】

  矢掛 - 岡山学芸館   13:00PB @新見ピオーネ球場

Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=27611

10月
08

書道部 佳作をいただきました

第67回岡山県児童生徒書展覧会に出品し、佳作と入選をいただきました。

1年生にとって大きな紙に作品を書くことは初めてだった為、最初は苦戦している様子でしたが、次第に紙の大きさにも慣れていきました。

次の作品制作に向けて頑張れ!

佳作受賞 1年生
入選 2年生
入選2年生
入選1年生
入選1年生

Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=27468

9月
27

書道部7名が準特選!

書道部が四国大学主催、第50回全国書道展に出品し、準特選7名・入選4名いただきました。

今回は7名もの生徒が準特選をいただき、書道部にとって嬉しい結果となりました。

3年生にとっては引退前に制作した最後の作品だったこともあり、記憶に残る展覧会となったようです。

また、第22回高校生国際美術展に出品し感謝状をいただきました。

1・2年書道部員

Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=27102

9月
24

軟式野球部 秋季大会予選の結果

2021年9月23日(木)軟式野球部が令和3年度秋季岡山県高等学校軟式野球大会予選Aブロック代表決定戦に臨みました。

【結果】 矢掛 6 - 0 瀬戸南 (完封勝利) @真備総合運動公園野球場

初回に廣嶋選手が3四球で招いた1死満塁のピンチを笠原投手の見事なリリーフで無失点。打線は朝倉選手のタイムリーや代打:早川選手の長打などで6得点。廣嶋—笠原—廣嶋のリレーでノーヒットノーランを達成し、9年連続23回目のの秋季県大会出場を決めました。

優勝を目指し、頑張れ、野球部!!

Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=27390

9月
19

軟式野球部 秋季大会予選の結果

2021年9月18日(土)軟式野球部が令和3年度秋季岡山県高等学校軟式野球大会予選Aブロック1回戦に臨みました。

【結果】 矢掛 7× - 0 津山工業 (7回コールド勝ち) @神原スポーツ公園野球場

久々の試合となり、緊張感のある中、多くのメンバーが試合で活躍し、得点を重ねました。横田選手の活躍や、5回からリリーフの笠原選手の好投が光りました。

次戦は、9/23(木)第一試合@真備総合運動公園野球場です。(無観客での開催となっております。)

県大会出場を目指し、頑張れ、野球部!!



Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=27398

7月
28

図書館コンサート

7月19日(月)放課後、図書館コンサートが開催されました。

新型コロナウイルス感染拡大を防ぐために、出演はジャズバンド部のみとなりました。

今回の図書館コンサートでは5曲を披露し、練習の成果を発揮しました。

1年生が入部し、音に厚みが出てきたジャズバンド部。

3年生はこの図書館コンサートを区切りに引退となりました。

次回のコンサートも楽しみです。

Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=27096

6月
28

箏曲部 音色響かせます

毎週金曜日の放課後、南棟フォレストの前を通ると箏の音が聞こえてきます。

箏曲部は現在5名で活動しています。新入部員も加わり、音に厚みが出てきました。

1年生にとってはまだ慣れない箏。3年生がしっかりと音を奏で、部活を引っ張っていました。

Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=26673

6月
11

第60回岡山県高等学校総合体育大会ソフトボール競技

6/5(土)、久米南町民運動公園にて総合体育大会ソフトボール競技が行われました。女子ソフトボール同好会は春季大会と同様に矢掛・津山商業・興譲館の3校で合同チームを組んで出場しました。結果は以下の通りです。

矢掛・津山商業・興譲館 対 就実 5 – 9 負け

接戦を繰り広げましたが、終盤に突き放され惜敗を喫しました。緊急事態宣言下のため、練習時間などの制約もありましたが、選手たちはこれまでの努力の成果を発揮できる場が与えられたことに喜びと感謝の気持ちを持って試合に臨んでいました。

今大会で3年生は引退となります。人数が少ない中、勝利に向けて練習に懸命に取り組んだ日々は今後の糧となるはずです。次は進路実現に向けて頑張ってくれることと期待しています。

Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=26865

5月
28

野球部 会場練習

5月28日(金)野球部は広島県総合グラウンドで、会場練習を行いました。

明日から第29回中国地区高等学校軟式野球大会が開幕します。初戦は広島商業高校との対戦です!!24年ぶり、2回目の優勝目指して頑張ります。

Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=26736

5月
24

野球部 激励会の様子が放送されます

軟式野球部が第29回中国地区高等学校軟式野球大会への出場が決まり、矢掛町役場で行われた激励会の様子が本日から矢掛放送にて放送されます。

放送期間は5月24日(月)~26日(水)
YCTニュースにて放送されます。

ぜひご覧ください。

Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=26698

5月
19

野球部 懸垂幕登場!

軟式野球部の中国大会出場を記念して懸垂幕が校舎に掲げられました。

一昨年の前回大会(昨年は中止だったので)は延長再試合の末に準優勝でした。今回は優勝を目指して頑張っている様子。

勉強も部活も頑張っている野球部!体調に気をつけて頑張ってください。

Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=26677

5月
14

野球部 激励会

軟式軟式野球部が、第29回中国地区高等学校軟式野球大会への出場が決まり、激励会が矢掛町役場で行われました。

新型コロナウイルス感染拡大防止のため、3年生5名での出席となりました。山野町長から激励のお言葉をいただき、 原田主将(矢掛中)が激励金を受け取りました。

激励会の様子は、後日矢掛放送にて放送予定です。

Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=26630

5月
13

女子ソフトボール同好会 春の陣

4・5月、女子ソフトボール同好会は下記2大会に出場しました。

春季ソフトボール選手権大会 4月18、24日

美作地区総合体育大会ソフトボール競技 5月8日


2大会とも、矢掛高校・津山商業高校・興譲館高校の3校合同チームで出場しました。結果は以下の通りです。


春季ソフトボール選手権大会 会場 建部町総合スポーツセンター、久米南町民運動公園

1回戦 矢掛・津山商業・興譲館 対 岡山南 13-6 勝利(県ベスト8)

2回戦 矢掛・津山商業・興譲館 対 美作 0-14  負け


美作地区総合体育大会ソフトボール競技 会場 津山東高校

1回戦   矢掛・津山商業・興譲館 対 津山 11-1 勝利(エキシビションマッチ)

2回戦 矢掛・津山商業・興譲館 対 津山東 8-7 勝利(エキシビションマッチ)


今年度から新合同チームとなりましたが、2大会とも連携を意識して試合に取り組むことができました。6月の総体でベスト4に入ることを目標に、引き続き練習に打ち込んでいきます。今後も応援をよろしくお願いいたします。

Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=26501

5月
03

野球部 地区総体の結果は・・・・

2021年5月3日(月)軟式野球部が県総体出場をかけて、令和3年度備中地区総体を戦いました。

【結果】 矢掛 1 - 4 総社 (地区予選敗退)

相手の猛打を抑えきれず序盤に4失点する苦しい展開。四球をきっかけに何とか走者をためるも1本が出ず、8回に代打の妹尾祥典選手(矢掛中)の放った打球による1点を返すにとどまりました。

この敗戦で県総体出場はかないませんでした。次の公式戦は5月末の中国大会。岡山県代表としていいゲームができるように準備をして臨みましょう。がんばれ!!野球部!!

Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=26426

5月
02

野球部 地区総体一回戦の結果

2021年5月2日(日)軟式野球部が令和3年度備中地区総体の1回戦を戦いました。

【結果】 矢掛 13 - 2 高松農業 (8回コールド)

令和3年度地区総体の1回戦は新戦力が躍動し、コールド発進となりました。新型コロナウィルス感染症拡大防止対策のため、保護者の方のみ静かに声援をいただいています。また、試合に出場していない選手はマスク着用となっています。

次戦は今シーズン3度目の対戦となる総社高校と、県総体出場をかけて戦います。

【次戦について】

2021年5月3日(月)

 矢掛 ー 総社  12:30PB @倉敷市営軟式野球場

Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=26414

古い記事へ «

» 新しい記事へ