Monthly Archive: 5月 2022

5月
12

1年探究校内学習会開催

4月25日(月)26日(火)2日間にかけて探究学習会を校内で行いました。

例年は校外で行っていましたが、コロナ予防のため昨年度と同様に校内で実施しました。

校長先生や担任、各教科の先生の話を聞いたり、三教科を中心に自分のすべきことを前向きに取り組むことができた2日間だったようです。

Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=29067

5月
11

書道部 優良賞いただきました

書道部が昨年度末に出品した、第26回全日本高等学校書道コンクールで優良賞1名・佳作2名・入選2名をいただきました。

優良賞をいただいたのは2年地域ビジネス科の佐伯さんです。

新入部員5名を迎え、今年度も作品制作と書道パフォーマンスに全力で取り組みます!!

Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=28951

5月
10

今年度のやかげ学スタートしています!

今年度のやかげ学がスタートしています。

2年生はやかげ学の出前授業がスタートし、第1回は矢掛町役場の藤永里美様をお迎えし、「健康やかげ21・食育推進計画~計画と健康づくりをみてみよう!~」というタイトルでご講演をいただきました。

生徒達は改めて健康について深く考えるきっかけになったようです。

今日もまた3年生は元気よく学校を出発していきました。各実習先では、全員が生き生きと活躍している様子がうかがえました。

Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=28971

5月
09

晴旬クレープ大盛況!

やかげ学でフルーツトピアへ実習に行っている生徒が、フルーツトピアの苺を使ったクレープを開発販売しました。苺ジャムや生クリームもたっぷり入った、とてもおいしいクレープだった、と同会場で演奏をされていたお客様からの声もありました。

昨年度、コロナの影響で実習に行く機会の少なかった生徒達。その期間に、フルーツトピアの皆様や地域の方々への感謝の意を込めてクレープを開発し、5月5日(木)の販売に至りました。

販売当日は、多くのお客様に購入いただきました。中には、実際にフルーツトピアにてやかげ学実習で大変お世話になった、という卒業生も来てくれました。テレビ局の方々からのインタビューに緊張しながらも喜びに満ちた表情で答えていました。90個という予想以上の売り上げに生徒達も喜んでいました。

今日から3日間(5/9〜5/11)矢掛放送のYCTニュースにてクレープを販売している様子が数回放送されます。ご覧ください。

Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=29041

5月
06

球技大会

5月2日(月)球技大会が行われ、男子はサッカー、女子はバスケでした。

天候にも恵まれ、クラスで団結して盛り上がった球技大会となりました。

Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=28997

5月
05

野球部が地区総体決勝を戦いました

2022年5月5日(木)軟式野球部が 令和4年度岡山県高等学校体育連盟備中支部高等学校総合体育大会決勝戦に登場しました。

【結果】 矢掛 1 - 4 玉島 (逆転負け) @倉敷市営軟式野球場

地区総体決勝の相手は、先週に県大会決勝を戦った玉島高校。終盤に立間選手(小北中出身)のヒットで1点を挙げましたが、9回に連打で逆転を許し、地区総体の結果は準優勝となりました。しかし、県総体への出場権は獲得しています。多くのご声援ありがとうございました。

この試合は惜しくも勝ち切ることができませんでした。次は、中間テストに向けてしっかり勉強。勉強も頑張れ!!野球部!!

Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=29035

5月
04

野球部が地区総体準決勝を戦いました。

2022年5月4日(水)軟式野球部が 令和4年度岡山県高等学校体育連盟備中支部高等学校総合体育大会準決勝戦に登場しました。

【結果】 矢掛 3 - 1 新見 (勝利) @倉敷市営軟式野球場

地区総体準決勝の相手は今シーズン3度目の対戦となる新見高校。1、2回に1点ずつを奪った矢掛高校野球部。しかし塁上に多くの走者を送りますが、あと一本が出ない展開。終盤の反撃を笠原選手(矢掛中出身)、越智選手(木之子中出身)のリレーでかわし、決勝戦進出を決めました。

この試合の勝利で明日の決勝戦進出を決めた矢掛高校野球部。県大会では出場機会が少なかった選手も持ち味を発揮してくれました。明日の試合も全員野球で頑張れ!!野球部!!

〇次戦のお知らせ【 令和4年度岡山県高等学校体育連盟備中支部高等学校総合体育大会決勝】

2022年5月5日(木)   

矢掛 - 玉島  10:00PB    @倉敷市営軟式野球場    ご声援よろしくお願いいたします。

Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=29027

5月
03

野球部が地区総体に登場しました。

2022年5月3日(火)軟式野球部が 令和4年度岡山県高等学校体育連盟備中支部高等学校総合体育大会1回戦に登場しました。

【結果】 矢掛 6 - 5 高松農業 (逆転勝ち) @倉敷市営軟式野球場

地区総体1回戦は笠原選手(矢掛中出身)がマウンドへ。序盤からリードを許す展開ながら、終盤の効果的な攻撃で逆転勝利をあげました。

苦しい展開ながらなんとか勝利した矢掛高校野球部。明日の試合も全員野球で頑張れ!!野球部!!

〇次戦のお知らせ【 令和4年度岡山県高等学校体育連盟備中支部高等学校総合体育大会準決勝】

2022年5月4日(水)   

矢掛 - 新見  10:00PB    @倉敷市営軟式野球場    ご声援よろしくお願いいたします。

Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=29021

5月
02

1年生 矢掛町散策

4月14日(木)1年生が矢掛町散策を行いました。

あいにくの雨でしたが、新しい友達と話しながらとても楽しそうな様子でした。

「初めて矢掛商店街へ行きました」という生徒もいて、矢掛の魅力を発見することができたようです。

Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=28923

» 新しい記事へ