矢掛中学校の3年生が、本校で授業を体験しました。6時間目に1年生から3年生までの全クラスに2〜10名の中学生が参加しました。事前に体育館で、本校の特徴について矢掛中学校の卒業生である先輩が解説しました。その後、中学生たちはさまざまな授業に入り、高校生と共に学びました。中学生からは「授業は中学生でもわかる内容から始まり、だんだん難しくなっていった」との感想がありました。これにより、本校の雰囲気をしっかりと感じることができ、中学生の進路選択や高校生活への準備にとても有意義な体験となりました。















7月
09
矢掛中学校の3年生が、本校で授業を体験しました。6時間目に1年生から3年生までの全クラスに2〜10名の中学生が参加しました。事前に体育館で、本校の特徴について矢掛中学校の卒業生である先輩が解説しました。その後、中学生たちはさまざまな授業に入り、高校生と共に学びました。中学生からは「授業は中学生でもわかる内容から始まり、だんだん難しくなっていった」との感想がありました。これにより、本校の雰囲気をしっかりと感じることができ、中学生の進路選択や高校生活への準備にとても有意義な体験となりました。
Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=40290
7月
09
令和6年6月21日(金)に標記の会を開催いたしました。議事録を次に掲載しておりますので、御確認ください。
Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=40293