1月
14

勉強頑張っています

3学期の始業式から1週間が経ちました。

学年末に向けて各学年勉強を頑張っています。

Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=25803

1月
13

運動部合同トレーニング

1月7日、岡山初のプロバスケットボールチーム(トライフープ岡山)の元プロバスケット選手の大森コーチによる運動部合同トレーニングを行いました。

内容はリズムトレーニングです。

運動部員はコーチの話を真剣に聞いており、とても楽しそうに体を動かしていました。

Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=25794

1月
13

一面銀世界

昨日の午前中矢掛高校は、一面銀世界となりました。


Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=25783

1月
13

夜間照明設置

グラウンド・テニスハンドボールコートに夜間照明を取り付けました。 夕方からの部活動の練習と安全強化のため夜間照明を取り付けました。 グラウンド゙については、武道場横のフェンス柱に新設し、テニス・ハンドボール場については、 既存の投光器からの更新です。 今後の活躍に期待します!

昨年度の軟式野球部の応援として援助していただいた財源などを使わさせていただきました。 ありがとうございました。

Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=25790

12月
25

ふるさとソングもうすぐ完成です!!

12月18日(金)、ふるさとソングのレコーディングと撮影を行いました。

音楽室でレコーディングを行い、各自練習の成果を発揮しました。

その後ドローンを使った撮影も行い、矢掛高校らしい動画を撮ることができました。

矢掛高校のふるさとソングは2月中旬に完成予定です。お楽しみに。

Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=25765

12月
25

ハイスクールマンザイ2020報告会

12月22日(火)17時から矢掛町にて、ハイスクール漫才の結果報告をさせていただきました。

今回は優勝することができませんでしたが、山野町長へはハイスクール漫才の報告と合わせて来年度の意気込みを伝えることができました。

佐藤大地くん(矢掛中卒)・山縣健明くん(矢掛中卒)来年度のハイスクール漫才も頑張ってください!

Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=25761

12月
25

クリスマスコンサート

終業式の後図書室にて、クリスマスコンサートが開催されました。

今回は新型コロナウィルス感染症拡大防止のため、図書委員のみの参加となりました。

ジャズバンド部は日頃の練習の成果を発揮し、心を一つにして素敵な音色を奏でました。

Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=25778

12月
25

2学期終業式

12月25日(金) 2学期の終業式が行われました。

新型コロナウィルス感染症拡大防止のため、リモートでの終業式となりました。

Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=25776

12月
23

学校奨励賞をいただきました。

2020年度国際ユース作文コンテストに1年生全員が出品し学校奨励賞をいただきました。

 このコンテストは 世界166ヵ国から合計33,632作品が寄せられたそうです。

作文の テーマ は「2030年の私からの手紙」 。休校期間中、ESD基礎の授業の課題として、1年生全員が取り組みました。

Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=25755

12月
18

激励会の様子が放送されます

ハイスクールマンザイ2020の激励会の様子が、矢掛放送のYCTニュースにて放送されています。

期間は、12月17日(木)~19日(土)です。

ぜひご覧ください。

Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=25753

12月
18

やかげ学発表会の様子が放送されます

12月21日(月)~23日(水)まで、矢掛放送のYCTニュースにて、

やかげ学発表会の様子が放送されます。ご覧ください。

Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=25751

12月
18

やかげ学発表会

12月12日(土)第10回やかげ学発表会が行われました。

新たな視点から発表を試みたグループもあり、とても感銘を与えるものでした。

3年生は1年間の実習を振り返り、実習先の方々に感謝の気持ちを伝え、感極まる場面もありました。

Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=25732

12月
11

YAKOボラ

12月4日(金)期末考査終了後、YAKOボラを実施し、有志の生徒が通学路の他、校内の池や花壇の整備・清掃を行いました。

多くの生徒が参加し、草むしりやごみ拾いなどの作業を一生懸命に取り組みました。

Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=25723

12月
10

いよいよ明後日発表会です。

12月12日(土)やかげ学発表会です。

生徒達は、発表会の準備を今日も頑張っています。

今日は、フォレストでリハーサルを行いました。明日はいよいよ発表会の会場に行き、会場準備です。

Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=25711

12月
07

ふるさとソングの様子が放送されます。

12月7日(月)18:15~

KSB瀬戸内海放送の夕方のニュース「スーパーJチャンネル」で、ふるさとソングの様子が放送されます。ぜひご覧ください。

Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=25701

12月
04

ハイスクールマンザイ2020決勝進出!!

2年D組の男子生徒2名が、吉本興業主催のハイスクールマンザイ2020の決勝進出が決まりました。

決勝は全国で8組しか進出することができません。

二人は、うるをぼえ というコンビ名で出場します。決勝大会は、12月13日(日)オンラインで行われます。ぜひご覧ください。

Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=25697

11月
30

書道部 高校生書道展に出品しました。

11月24日から29日まで、岡山県天神山文化プラザにて高校生書道展が開催されました。本校の生徒も、12名出品しました。

3年生2名は、高校3年間を振り返り高校生活を1文字で表現しました。

1・2年生は、基礎を大切にそれぞれが書きたい古典を選び、臨書を行いました。

Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=25692

11月
30

あの人に届け…!(国語表現の授業)

11月27日(金)3年D組の国語表現の授業で、葉書の書き方を学ぶ単元で、お世話になった人に近況報告の葉書を書き、ポスト投函しました。

最初は恥ずかしい気持ちもあったようですが、次第に真剣な表情へと変化し心のこもった葉書を完成させました。

Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=25686

11月
26

避難訓練

11月25日(火)に避難訓練が行われました。

今回は、地震を想定した訓練で、グラウンドに集合しました。

訓練では、井原消防の方から、ご講評をいただきました。

Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=25678

11月
24

令和2年度第2回RM研究協議会

11月24日、矢掛町役場にて、令和2年度第2回矢掛高校リージョナルモデル研究協議会が行われました。

第1・2・3推進部会からの報告の後、

矢掛高校の存続についてグループに分かれて協議を行いました。

さまざまなご意見が出されたので、今後の活動に活かしていきます。

Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=25665

古い記事へ «

» 新しい記事へ