Category Archive: ボランティア

5月
19

乳幼児ふれあい体験事業

平成29年5月19日(金)13時から,矢掛町立矢掛保育園にて,乳幼児ふれあい体験事業が開催され,本校の生徒27名が参加しました。

Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=19651

3月
21

YAKOアワード結果発表!

矢高生がこの1年間校内外で活躍した内容を発表した、YAKOアワードの審査結果の発表です!

YAKOアワード審査結果(3月7日開催)

・発表パフォーマンス部門 第1位 サイエンス部:青空実験教室

・活動充実部門 第1位 サミット部隊:ローカルサミット

・ESD部門 第1位 大学課題部隊:エコキャップ運動

・総合成績 YAKOアワード大賞 YKG60:ボランティアスピリット

受賞者のみなさま、そして参加したすべてのみなさま、お疲れ様でした。

ご来場のみなさま、地域のみなさま、本当にありがとうございました。

Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=19281

2月
19

本陣マラソンボランティア

矢掛町の恒例イベント「本陣マラソン全国大会」に、矢高生も選手&ボランティアとして多数参加。

矢掛の町を駆け抜ける選手達に元気な彩りを添えました。

Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=19177

1月
19

町内で活躍!

ボスニア・ヘルツェゴビナの方々が矢掛町を訪れ、いろいろな体験をされました。

本校からも生徒が「リサイクル福祉面」の絵付け体験の補助として参加し、活躍しました。

People from Bosna i Hercegovina visited Yakage today, and they had various experiences.

Some students of our school took part in assistants who help people paint on some recycled masks, and did their best.

DSC00718_320 DSC00722_320 DSC00757_320 DSC00764_320 DSC00773_320 DSC00783_320 DSCF9099_320 DSCF9102_320

Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=19082

11月
13

大名行列で活躍しました

「やかげ宿場まつり大名行列」が盛大に行われ、町内外から多数のお客様が来られ、にぎわいました。

Yakage Historical Spots Festival called Daimyo-Gyoretsu was greatly held today, and a lot of people came here Yakage and were very excited!

img_8940_320 img_8942_320 img_8953_320 img_8955_320 img_8963_320 img_8978_320

Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=18925

11月
11

大名行列に向けて~

来る13日(日)の「やかげ宿場まつり大名行列」に向けて、本日午後、恒例の清掃ボランティアを行いました。

We did cleaning around Yakage Town as a volunteer work in the afternoon today for coming the festival called ” Yakage Historical Spots Line-up Festival.”

img_8855_320 img_8857_320 img_8862_320 img_8870_320 img_8873_320 img_8877_320 img_8895_320 img_8896_320 img_8897_320 img_8899_320 img_8907_320 img_8910_320

Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=18910

11月
09

第9回ローカルサミットin小田川

地方の活性&交流を目的に、全国から様々な業界の方が訪れて情報交換会が行われる「ローカルサミット」が、今年度は「倉敷」で開催されました。(11/3~11/6)

それに関連したイベントとして開かれたのが、小田川流域の高校生と地域のつながりを紹介する交流会。

町家交流館を会場にして、各業界の方々に対して矢高生たちが高校での地域活動の様子を説明しました。

全国から来られた方々も、高校生が行う地域活動に大きな関心を寄せられ、また感心もしておられました。

img_20161103_145655_320 p1210526_320

p1210576_320 p1210577_320

Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=18890

10月
15

いつも輝いています!

 

本日、考査最終日の午後、YAKOボランティアの

活動を行いました。学校近隣の幼稚園や公共施設で

清掃活動中です。

dsc03882_320 dsc03905_320

 

dsc03913_320 dsc03904_320

dsc03883_320

Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=18811

9月
30

岡山ボランティアアワード

9月19日(月)

岡山県内の高校生ボランティアをお互いに発表しあう「岡山県高校生ボランティアアワード」が開かれました。

矢掛高校からは、地域で出来る国際交流活動を行っている「Y★can」と、障がいを持つ子と持たない子の交流をすすめている「YKGすみれ」の二団体が出場。

それぞれ、独自に展開される地域活動を発表し、会場からの大きな理解と共感を得ました。

審査の結果、今年度の大賞には「YKGすみれ」が!

今後の活躍に期待も膨らみます。

dsc00390_320 dsc00401_320

dsc00402_320 dsc00426_320

dsc00432_320 dsc00439_320

dsc00466_320 dsc00539_320

Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=18696

3月
03

YAKOアワード~

 昨年開始したYAKOアワード、本日第2回目が行われました。多くの来場者があり、盛り上がりました。

 The YAKO award this year was held today.  This award event was first held last year.  A lot of people came and enjoyed this.

 DSC03094_320  DSC03102_320  DSC03114_320  DSC03171_320 DSC03179_320  DSC03209_320 DSC03262_320  DSC03282_320 DSC03283_320  DSC03313_320 DSC03355_320 DSC03361_320

   本日の様子は矢掛放送にて、10日から12日頃に放送されます。

 You can watch this event on Yakage broadcasting station’s program from March 10th to 12th.

Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=17948

2月
12

YKG60 「第3回ボランティアアワード」大賞受賞!

2月11日(木)。岡山県ボランティア・NPO活動支援センター主催の「第3回ボランティアアワード」に参加した「YKG60」。

10分間で今までのYKGの活動や特徴をプレゼンし、見事「大賞」を受賞しました。

IMG_20160211_111722_320 IMG_20160211_111946_320 IMG_20160211_132235_320

Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=17913

12月
22

エコキャップ回収運動

 矢掛中学校生徒会の呼びかけで集まったエコキャップと、本校生徒会の呼びかけで集まったエコキャップを合わせて、回収場所に持参しました。

 本校は人と自然にやさしい環境づくりに貢献できる運動に積極的に取り組んでいます。

 DSC_0003_320  DSC_0006_320

Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=17707

11月
24

義援金をお渡ししました

 本校生徒会メンバーが日本赤十字社岡山県支部に義援金をお渡ししました。

 11月8日(日)のやかげ宿場まつり大名行列にて来られた方々の温かい善意により、多くの義援金が集まりました。感謝いたします。

IMG_5397_320

Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=17488

11月
08

大盛況、大名行列~

  した~に~したに、のかけ声とともに行われる大名行列、数年連続の雨でしたが、今年は・・・

 なんとかほぼ雨にたたられず終了し、大盛り上がりでした。

  IMG_7510_320 IMG_7499_320IMG_7529_320  IMG_7491_320

  本校生徒ならびに関係者も多数参加、参列し、町全体が熱気に包まれました。

IMG_7635_320 IMG_7563_320IMG_7599_320 IMG_7559_320

  本校地域ビジネス科商品開発の品「テンペ愛素」も12時すぎには完売!来年もお待ちしております!!

Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=17284

11月
07

大名行列、明日です

 昨日午後、矢掛高校1,2年生で町の清掃を行いました。日曜日の大名行列への準備がすすんでいます。

 みなさま、明日はお気をつけて矢掛のまちにお越しください。

 IMG_7380_320  P1150150_320 

 なお、地域ビジネス科2年生の商品開発品「テンペ愛素」が中銀向かい周辺で販売されます。早く来ないと売り切れますよ!ぜひ!!

tIMG_7359_320   tIMG_7360_320

 

Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=17240

9月
10

思いをのせて

とあるクラスの文化祭の展示物を、町内の保育園に寄付させていただきました。 

 We have donated folding papers and stuffs made by some class to nursery kindergarten in our town, Yakage.

IMG_6331_320 IMG_6332_320

Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=16918

8月
09

「矢掛町と矢高」展 in やかげ町家交流館

「やかげ町家交流館」の「谷山サロン」にて、「矢掛町と矢高」展が開かれました。

前半は、矢中&矢高生で編成された「ニュー アロー JAZZ  オーケストラ」による迫力のジャズ演奏!

後半は、「サイエンス部」による子どもたち対象の「谷山サロン 科学教室」 “スライム&イクラを作っちゃおう”!

大人から子どもまで、ワイワイ楽しい日曜日の午後でした。

IMG_5219 IMG_5248

IMG_5258 IMG_5306

Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=16503

5月
24

学年集会です

 中間テストの最終日、学年集会が行われました。この写真は2年生のものです。

 The 2nd grade students meeting was held on 22nd of May.

IMG_1913  IMG_1915

 

 

 おわった後は会場の片付け。てきぱきと動く姿は矢高の模範です。

   2nd grade students put chairs and sheets away.  They are the typical good sample of Yakage SHS.

Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=15658

5月
22

中間考査終了しました

1年間で最初のテストが終了し、本日から部活動再開です。がんばっています。

 The first exam has just finished today, so from today we’ve started to do club activity. 

IMG_1919  

また、川面幼稚園とたかつま荘にもボランティアに有志生徒が行きました。

 Furthermore, some of the students went to Kawamo Kindergarten and Takatsuma-sou nursery home as volunteer stuff.

IMG_1964 IMG_1968

Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=15584

3月
19

やかげ学中間発表会

 本日、2年生が今まで「やかげ学」で得たものについて中間発表を行いました。

  Today the 2nd grade students did presentations about Yakage-gaku activity’s contents.

DSC06089  DSC06090 IMG_5432  IMG_5435

 

 

 

Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=15075

古い記事へ «

» 新しい記事へ