Daily Archive: 2024年6月11日

6月
11

ESD総合Ⅰ:矢掛町への提言を考えよう

ESD総合Ⅰの授業で、矢掛町への提言を具体的に考えました。まず前回のプリントを振り返り、どの系統にどのような提案をしたかを確認しました。その後、湯沢市や朝倉市の高校生による提言の例を参考にし、グループで矢掛町のさまざまな課題について具体的な提言を作成。個人ワークでは、わかりやすく夢のある提言を書くことを目指しました。これらの提言は、7月31日に「子ども未来フォーラム(仮名称)」で発表される予定です。

Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=39737

6月
11

夏補習ボランティア活動が始動

1年生普通科総合コース及び地域ビジネス科は、夏の補習期間中に町内12ヶ所でボランティア活動を行います。この授業では、生徒たちが主体的に行動する力と校外での適切な行動選択力を養うことを目的としています。活動場所には美川公民館や川面小学校、矢掛中学校などが含まれ、環境整備や学習サポート、灯籠づくりなど多岐にわたる内容が用意されています。生徒たちは、希望する場所を事前に選び、それぞれの現場で地域の課題を見つけ出し、解決に向けて積極的に取り組むことが期待されています。

Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=39734