Category Archive: 進路
就職試験を直前に控え、矢掛高校で激励会が行われました。校長先生からは「働くことは周囲を楽にする営み。面接官は敵ではなく、誠実さと誠意をもって自分の言葉で思いを伝えてほしい」との言葉が贈られました。また、教頭先生からの励ましのメッセージは進路課長の先生により代読され、「これまでの面接練習の積み重ねを信じ、自信を持って挑んでほしい」と伝えられました。担当の先生方からも、笑顔や元気な声ではっきりと自分の思いを表現する大切さが強調されました。最後に生徒代表が「ここにいる仲間全員が内定を目指し、全力で挑戦する」と決意を述べ、会場全体が引き締まった雰囲気に包まれました。生徒一人ひとりが努力を胸に、本番への意気込みを新たにしました。
Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=46284
Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=46096
井原市で開催された「高校生就職ガイダンス・いかさ」に就職希望の3年生が参加しました。地元企業の担当者から仕事の内容を直接聞き、面接マナー講座も受講。多様な職種を知り進路選択の幅を広げる貴重な機会となりました。社会に出る意識を高め、将来を真剣に考えるきっかけを得た一日。今後も生徒一人ひとりの進路実現をしっかり支援していきます。
Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=45671
Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=45350
Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=44977
Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=44402
この春、矢掛高校に国公立大学合格の嬉しい知らせが届いています。
共通テストをはじめとする大学入試に向けて、長い期間にわたり努力を重ねてきた生徒たちが、自分の進路を切り拓きました。
一日一日の積み重ねが、実を結ぶ春に。
教室での授業、放課後の学習、先生との面談、友達との励まし合い――
それぞれが思い描く未来に向かって、真摯に取り組んできた姿は、私たちの誇りです。
合格された皆さん、本当におめでとうございます。
これまでの努力と経験は、これからの人生においても、かならず大きな力になります。
進路のかたちは一人ひとり異なります。
矢掛高校は、どの道を歩む生徒にも心からエールを送り、今後も変わらず支えていきます。
矢掛高校での学びが、それぞれの春につながったことを、私たちは誇りに思います。
【国公立大学合格校】
福山市立大学 教育学部
釧路公立大学 経済学部
下関市立大学 経済学部
愛媛大学 工学部
兵庫県立大学 理学部
【国公立大学合格校】
大阪大学 文学部
岡山大学 教育学部
香川大学 創造工学部 創造工学科
香川大学 経済学部 経済学科
山口大学 理学部 物理・情報科学科
岡山県立大学 情報工学部 情報通信工学科
岡山県立大学 情報工学部 人間情報工学科
岡山県立大学 保健福祉学部 現代福祉学科
岡山県立大学 保健福祉学部 こども学科
Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=44330
Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=44215
1・2年探究コースの生徒と希望者を対象に、代々木ゼミナールの合田啓作先生をお招きし、「共通テスト対策講座 現代文・古典」を開催しました。
現代文では、筆者の主張を正確に読み取り、選択肢を比較する力を鍛える実践的な解説がありました。古典では、助動詞や敬語のルールを押さえ、文法を活用した読解の重要性が強調されました。受験に向け、早期から対策を始め、得点力を高めていきます。
Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=44212
Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=43521
Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=43083
ひと足早く春の便りが届きました!推薦入試で国公立大学合格をつかんだ生徒たちがいます。これまで積み重ねた努力が身を結び、未来への一歩を踏み出しました。面接やプレゼンテーションに向けた準備を通じて、自分の可能性を信じて挑戦した結果です。
一方、これから夢に向かって頑張る仲間も多くいます。それぞれの努力が実る春を迎えられるよう、矢掛高校は全力で応援していきます。
岡山大学 教育学部
香川大学 創造工学部 創造工学科
香川大学 経済学部 経済学科
山口大学 理学部 物理・情報科学科
岡山県立大学 情報工学部 情報通信工学科
岡山県立大学 情報工学部 人間情報工学科
岡山県立大学 保健福祉学部 現代福祉学科
岡山県立大学 保健福祉学部 こども学科
Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=42232
Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=43032
Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=41794
Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=41685
1年生普通科の生徒が、2年生でのコースと科目選択についての説明を受けました。学年集会後に行われたこの説明会では、探究コースと総合コースの変更が可能であること、また、2年生になると各コースの特色が明確になる授業内容についての説明がありました。特に探究コースでは、文理の選択科目に関する説明が行われ、それぞれの科目の特徴が説明されました。これにより、生徒たちは自分の進路に向けた具体的な選択が可能になります。
Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=41545
来週から始まる就職試験に向け、就職試験激励会が行われました。校長先生、進路課長、学年主任から熱い激励の言葉に、生徒たちは大きな励ましを受けました。生徒代表が感謝の言葉を述べ、試験への決意を新たにしています。大切な就職試験を目前に控え、全員が気合を入れて最後の準備に取り組んでいます。全員の合格内定が決まりますように。
生徒お礼の言葉 https://youtube.com/shorts/MspNA2888oo?feature=share
Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=41478
全ての科・コースの3年生が共通テストの出願予定です。そのため説明会が行われました。生徒たちは、丁寧に間違いのないように書類を記入し、共通テストに向けての準備を進めています。例年にない多くの生徒が出願する中、一人ひとりに合わせたサポートを充実させ、安心して受験できる環境を整えています。
Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=41190
Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=41154
2年生を対象に志望理由書の作成についてオンラインで講演会が開催されました。講師として、株式会社マイナビの嶋垣博詞さんが、「一人ひとりの構成を活かし、自分の強みをアピールする方法」について具体的なアドバイスを提供しました。
生徒たちは配布されたワークシートに自分の考えを記入しながら、効果的な志望理由書の書き方を学びました。この講演会を通じて、生徒たちは将来の進路に対する自信を深めることができました。
Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=40631