Daily Archive: 2025年1月31日

1月
31

「やかげ型地域クラブ」に向けた交流が進行中

「やかげ型地域クラブ」本格始動に向け、矢掛高校ではメディアアート部・茶道部・サッカー部・陸上部・サイエンス部に中学生が体験参加しました。

メディアアート部では、それぞれの感性を活かした創作活動に取り組みました。サッカー部では基礎練習に励み、陸上競技部では走り込みとフォームの確認を行いました。サイエンス部では実験に挑戦し、高校の設備を使った科学の面白さを体感しました。

高校生にとっても中学生と交流することで新たな刺激を得る貴重な機会になります。今後も合同練習を重ね、4月の正式移行に向けて準備を進めていきます。

Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=43745

1月
31

「矢掛高校前」駅誕生!除幕式で地域と高校の新たな一歩

井原鉄道矢掛駅の愛称(副駅名)「矢掛高校前」の除幕式が行われました。

矢掛高校の魅力化と地域活性化を目的に、矢掛町と井原鉄道が連携し実現した本事業です。式典には、矢掛町から町長、副町長、教育長、矢掛高校から校長、教頭、生徒会長、井原鉄道の社長が出席し、新たな駅名の発表を祝いました。

さらに井原鉄道に就職した矢掛高校の卒業生が進行役として式典をサポート。高校と地域のつながりを感じられる場となりました。

「矢掛高校前」駅が、学校と地域の架け橋として親しまれることを願っています。

Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=43733