Monthly Archive: 9月 2025

9月
07

矢高祭〈文化の部〉2日目を開催!地域と学びが広がる文化祭

矢高祭〈文化の部〉2日目は、展示・模擬店・音楽発表などで大いに盛り上がりました。生徒たちの工夫を凝らした展示や模擬店は多くの来場者でにぎわい、笑顔があふれる空間に。矢掛町防災カフェでは、防災ご飯の試食やVR体験が行われ、地域と連携した学びの機会となりました。さらに、図書委員会の古本市やサイエンス部の実験体験、探究活動の成果発表、PTAによる制服リユース事業など、多彩な取り組みも紹介されました。ステージでは生徒バンドや先生の弾き語りに続き、ジャズバンド部が迫力ある演奏を披露。音楽と笑顔に包まれた、心に残る一日となりました。

Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=46151

9月
07

矢掛高校オープンスクールを開催!卒業生・PTAと共に矢高を紹介

矢高祭〈文化の部〉2日目と同日にオープンスクールを開催しました。学校紹介の後は校内ツアーを行い、文化祭の展示や模擬店を見学。生徒の活気ある姿を間近で感じてもらう時間となりました。最後の質疑応答には、さまざまな年代の卒業生7名とPTAの方々が参加し、自分たちの体験や学校との関わりを語ってくれました。特に保護者からの質問が多く寄せられ、進路や学校生活についての疑問に、卒業生とPTAがリアルな声で答える場面も。学校・家庭・地域が一体となって矢掛高校を伝える、温かなオープンスクールとなりました。

Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=46154

9月
06

矢高祭〈文化の部〉1日目を開催!ステージ発表に笑顔と感動

体育館に集まった観客の前で、生徒たちの個性と情熱が次々と輝きを放ちました。矢高祭〈文化の部〉1日目のステージ発表では、2年生各クラスが演劇や映像作品を披露。『千と千尋の神隠し』のパロディやゾンビコメディ、シンデレラの現代版など、ユニークなアイデアに満ちた作品に大きな拍手が送られました。フィナーレを飾った書道部の「煌(きらめき)」は、力強く美しい筆の動きで観客を魅了。笑いと感動が交差する、心に残る一日となりました。

Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=46147

9月
06

1年生「やかプロ」に参加!ふりかけ商品化を報告

矢高祭文化の部1日目の開会式を控えた午前中、1年生が矢掛中学校で行われていた「やかプロ」に特別ゲストとして参加しました。「やかプロ」は地域貢献を目的に、中学生が地域の未来を考えて企画を立てる取組です。生徒たちは中学2年生の時に“ふりかけ”を提案し、昨年の商品化決定を経て、今回は東京にある岡山県アンテナショップでの販売が新たに決まったことを後輩たちに報告しました。自分たちのアイデアが形となり、地域を越えて広がっていくことを実感できる貴重な機会となり、文化祭準備の合間に大きな喜びを共有する時間となりました。

Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=46156

9月
05

【矢高祭 2025】一般公開のご案内

PASSION ~熱く燃え上がれ
地域とともに盛り上がる矢高祭(文化の部・体育の部)を今年も開催します!

生徒たちの学びや活動の成果を披露する、年に一度の学校最大イベント「矢高祭」。文化の部ではステージ発表や展示、模擬店を、体育の部ではクラスや学年の熱戦を公開します。多くの方のご来場を心よりお待ちしております。


開催スケジュール

文化の部(一般公開)

【1日目】6日(土)

  • ステージ発表のみ(体育館):13:00〜16:00

【2日目】7日(日)

  • 展示・模擬店・ステージ発表を実施
  • 展示・模擬店:10:00〜13:00
  • ステージ発表:10:30〜14:00

※模擬店は引換券制です。当日券は南棟前東屋で販売します。


体育の部(一般公開)

【開催日】9日(火)

  • 時間:9:00〜12:30(予定)
  • クラス・学年対抗のリレーや長縄跳び、借り人競争などを実施予定

駐車場のご案内(文化の部・体育の部で異なります)

【文化の部(6日・7日)】以下の臨時駐車場をご利用ください。

   やかげ文化センター第2駐車場(矢掛駅西側)

【体育の部(9日)】

   旧マルナカ臨時駐車場(矢掛2650-4)

  • いずれも台数に限りがあります。校内には駐車できませんので、乗り合わせや公共交通機関のご利用をお願いします。

ご来場の皆さまへお願い

  • ご来場の際は、必ず正門からお入りいただき、体育館前で受付をお済ませください。
  • 西門からは入場できません。お間違えのないようご注意ください。
  • 上履きをご持参ください。(展示・体育館観覧用)
  • 模擬店は引換券制です。(当日販売あり)
  • 水分補給など、熱中症対策をお願いします。
  • 写真・動画等の無断でのSNS投稿はご遠慮ください

プログラムの詳細はこちら(PDF添付)

※時間は変更となる場合があります。当日配布の「うちわマップ」もあわせてご確認ください。


Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=46114

9月
04

お昼休みのチケット販売、大盛況!第3講義室に列がずらり

文化祭に向けたチケット販売が、お昼休みに第3講義室で行われました。3年生の模擬店をはじめ、茶道部のお茶席、保健委員会によるレモネード販売、軟式野球部のバッティング体験など、どのチケットも大人気。会場は多くの生徒でにぎわい、完売となるものも続出しました。呼び込みや装飾にも工夫が見られ、文化祭への期待がさらに高まりました

Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=46106

9月
03

2日間にわたる管理職面接練習 ~就職活動の第一歩を踏み出す~

就職希望の生徒を対象に、2日間にわたって管理職面接の練習が行われました。本番さながらの雰囲気の中、生徒たちは緊張しながらも、志望動機や自己PRを真剣に伝えていました。面接官を務めた先生方からのアドバイスを受けて、伝える力や表現力の大切さを実感した様子です。今回の経験を通して、生徒たちは自信を深め、就職試験本番に向けて一歩一歩前進しています。

Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=46096

9月
02

入札情報の公表について

令和7年8月29日開札しました「県立矢掛高校屋内消火設備改修工事」の入札情報を次のとおり公表します。

Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=46053

9月
01

【ラジオ取材】矢高祭の魅力を「~街ぶらRADIO~Your Home Town やかげ」で発信予定!

岡山シティエフエム(レディオモモ/FM79.0MHz)の番組「~街ぶらRADIO~Your Home Town やかげ」から取材を受けました。出演したのは、生徒会長と会計の2名。2025年度の矢高祭について、テーマや準備の様子、行事への想いを語りました。放送は9月6日(土)朝9時から予定されています。スマートフォンやPCからJCBASimulでも聴取可能です。地域の皆さま、ぜひご聴取ください!

Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=46059

» 新しい記事へ