Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=45373
修学旅行に向けた結団式が行われました。両備ツアーズの藤井さんからは旅行中の注意事項、教頭先生からは心構えについての話がありました。学年主任からは、団体行動の大切さや時間厳守、体調管理の重要性について具体的な注意があり、生徒たちは真剣な表情で耳を傾けていました。
Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=45362
Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=45350
2年生のLHRでは、修学旅行に向けた準備が本格スタート。完成したしおりが配布され、行程や注意事項、持ち物についての説明がありました。生徒たちはしおりを手に、旅の計画を立てながら、笑顔で相談する姿が印象的でした。安全で楽しい修学旅行に向けて、期待が高まっています!
Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=45333
Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=45321
全国高校囲碁選手権岡山県大会に囲碁部が出場し、女子団体戦では決勝に進出。惜しくも敗れましたが、最後まであきらめずに戦いました。個人戦でも上位に入賞するなど、日頃の練習の成果を発揮しました。全国大会出場はなりませんでしたが、部員たちの真剣なまなざしと粘り強さが光る大会となりました。今後のさらなる活躍にご期待ください!
Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=45289
Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=45371
Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=45319
Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=45268
Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=45265
Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=45248
矢掛高校では、家庭の経済的状況に応じて、PTA特別会費の一部を減免できる制度 を設けています。該当する方は、申請書と証明書類を添えてご提出ください。 すでに認定を受けている方も、毎年の定期確認が必要です 。
新たに申請される方(初めて申請する方)
まずは制度の内容をご確認ください。
制度のご案内
次に、申請に必要な書類と記入例をご確認ください。
○ 減免申請書(様式第1号)
○ 家庭状況調書(様式第5号)
○ 生活保護証明書 (該当者のみ) 様式第2号(PDF) 様式第2号(word)
すでに認定を受けている方(継続手続き)
継続して減免を希望される方も、毎年書類の提出が必要です。
制度のご案内
○家庭状況調書(様式第5号)
○所得・課税証明書 ※市町村窓口で取得してください(親権者全員分)
◆ 提出期限・お問い合わせ
【提出期限】令和7年8月25日(月) 【提出先】矢掛高校 事務室 【電話番号】0866-82-0045
※年度途中の家計急変による申請も、随時受け付けています。
◆ ホームページからの取得も可能です
このブログ記事から直接ダウンロードできるほか、 矢掛高校ホームページ「保護者の方へ」ページ(6月下旬更新予定)にも掲載予定です。
Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=45141
Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=45246
教育支援NGO「なかよし学園」の方が矢掛高校を訪れ、「探究・校務改革支援補助金2025」に関する打ち合わせを行いました。この補助金は、なかよし学園が採択された国の支援事業で、矢掛高校はそのプログラムに参加します。今後は講演会やワークショップ、国際連携などを通して、生徒たちが世界の課題に向き合い、主体的に学ぶ探究活動が展開されていきます。
Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=45283
Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=45218
校内で近隣中学校の先生方を対象とした学校説明会が行われました。説明では、生徒たちが高校生活の中でどんなことを学び、どのように成長していったのかが紹介されました。地域と関わる体験学習や少人数での授業、実践的な活動を通して、自分の進路や目標を見つけていく様子が伝えられ、矢掛高校の教育の魅力が丁寧に共有されました。
Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=45135
Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=45103
参観日が行われ、あいにくの雨にもかかわらず、大勢の保護者や地域の皆さまにご来校いただきました。生徒たちは、日頃の授業や活動のようすを真剣なまなざしで見守られる中、少し緊張しながらも、普段どおりに学びに向かっていました。授業の様子だけでなく、学校全体の雰囲気や生徒たちの成長ぶりを感じていただける機会となりました。お足元の悪い中、ご参加くださった皆さまに心より感謝申し上げます。
Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=45138
Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=45092
5月31日(金)と6月1日(土)、岡山県高等学校総合体育大会(県総体)のバドミントン競技が行われ、矢掛高校の男女バドミントン部が出場しました。
男子団体戦では、最後まで集中を切らさず戦い抜き、ベスト16入りを果たしました。試合では、仲間同士の声掛けや一球一球に込められた思いが印象的でした。
男子ダブルスでは1組がベスト32に入賞。落ち着いたプレーと粘り強さで健闘し、今後につながる貴重な成果を収めました。
女子ダブルスにも出場し、緊張感のある中で懸命にプレーする姿が見られました。惜しくも勝利には届きませんでしたが、選手たちの真剣な表情が心に残る試合となりました。
この経験を力に変えて、次なる大会に向けて前進していきます。応援してくださった皆さま、ありがとうございました!
Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=45315