Daily Archive: 2024年11月17日

11月
17

岡山ユネスコスクール高校ネットワーク実践交流会2024

岡山県高校ユネスコネットワーク実践交流会が岡山国際交流センターで開催され、矢掛高校を含む10校と県外の2校を含めた12校の活動発表及びワークショップが行われました。

矢掛高校からは、「雲の上カフェ」「コノヒトカン1000缶プロジェクト」「YAKOボラ」の3つの活動を紹介しました。干し柿や地域の食材を使ったカフェ運営や外来種の食材活用、地域のフードパントリーの支援を通じて、食の課題と地域貢献に取り組んでいます。

また、ワークショップでは、食料問題を学ぶカードゲーム『Problem Solver』『廃棄部分ナニニナルンジャ!?』を作成し、楽しみながら食品破棄や資源の活用について考える機会を提供しました。今回の交流会を通じて、生徒たちは食糧問題を「自分ごと」として捉え、地域との連携の重要性を学びました。

Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=42484

11月
17

2024年日本化学会 中国四国大会 岡山大会 ポスター会場を見学

岡山大学津島キャンパスで開催された「2024年日本化学会中国四国支部岡山大会」に2名の生徒が参加し、会場で多様な先端研究に触れる貴重な体験をしました。この大会は、地域の大学・高専・企業の研修者が科学の最新成果を発表する場で、学生たちは特に企業の研究者による産業技術に関する発表や岡山理科大学の大学院生による備前焼の科学的分析に強い関心を持っているようでした。産業技術の発表では、化学技術がどのように新たな産業分野で応用されるかを学び、備前焼の模様形成に関する発表では、文化と化学が交差する視点に新たな発見を得ました。

Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=42480