Daily Archive: 2024年11月27日

11月
27

「地域研究」で学ぶ職業の現場と未来へのヒント

2年生総合コースでは公民の学校設定科目「地域研究」の授業で、企業や施設訪問した内容をまとめ発表会を行なっています。今回の授業で発表された訪問先は6カ所。生徒たちは現場での体験を通じて学びを深めました。

美容院「M2」では、美容師としての仕事のやりがいやお客様に喜んでもらうことの大切さを学びました。また、川崎医科大学附属病院の地域周産期母子医療センターを訪問した生徒は、助産師の業務を通じて生命を支える仕事の意義を実感しました。喜久屋書店倉敷店では、電子書籍時代における対面接客の価値について考えました。

環境コンサルタントの方を訪問した生徒は、自然と人間の共生を目指す取り組みや、AIを活用した調査の最前線に触れました。また、高屋南保育園では保育士の仕事ぶり見て、笑顔や丁寧な対応の大切さを学びました。倉敷成人病センターでは、地域医療の重要性と患者に寄り添う姿勢を体感しました。

訪問先ごとに多様な学びを得た生徒たちは、仕事の現場や課題を具体的に知り、自身の進路や未来について考える貴重な機会を得ました。

Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=42808