ESD基礎(総合的な探究の時間)では、自分たちが感じる課題と「やってみたい」を掛け合わせた企画が進行中です。中間発表を経て活動が加速してきました。イルミネーションの装飾、学校内かくれんぼ、矢掛町のキャラクター「やかっぴー」のグッズ制作ワークショップ、ゲーム大会といったユニークなテーマが形になりつつあります。「学校をきれいにしたい」チームは、理科棟のおどり場の掃除を継続し、「人助けしたい」チームが一緒に活動し、仲間との協力をして活動していました。これからどのような成果が出るのか期待が高まります。
Daily Archive: 2024年11月19日
11月
19
Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=42573
11月
19
卒業生が母校に寄付
昭和48年に卒業された同窓会幹事団の皆様より寄付を頂きました。この寄付金は、先日開催された令和6年度同窓会総会及び懇親会の席上で、多くの卒業生からの協力によって集められたものです。
寄付金は、生徒たちの学びの環境を向上するために活用していただきます。矢掛高校では、地域と連携した教育活動や持続可能な社会を目指す学びを推進しており、今回の支援がこれからの取り組みをさらに充実させる力となります。
最後に、幹事団をはじめ、親睦会で寄付にご協力いただきました皆様に心より感謝を申し上げます。
Permanent link to this article: https://www.yakage.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=42525